投稿日:2023/8/2 21:44
皆さんはスムシの対策はどうされてますか?
遅い時期に入居になった箱です。しばらく順調でしたが、2ヶ月ぐらいでスムシがわいて、気がつくと蜂がいなくなってました。
皆さんの意見を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/8/3 01:03
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2023/8/3 07:37
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/8/3 08:43
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/8/3 11:42
2023/8/3 13:51
敏.西
静岡県
2023/8/2 23:03
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2023/8/3 16:33
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
8.9(ハッチとQちゃん)院さん 確保した分蜂群が冬を越せるか否かは、盆過ぎまでに強勢群に育成できるか否かに関わってきます。弱小群では、大型昆虫の居なくなる盆過ぎ頃から始まるオオスズメバチの襲来を防御できずに倒れてしまいます。・・・中くらい以下の群れには、代用花粉の給餌とオオスズメバチへの防除の対策は必須です。代用花粉の開始時期は、入居後、花粉を付けて帰巣を始めるようになってからです。また、給餌を中止する目安は、盛り上げ巣が造られるようになってからです。【レシピ:きな粉1:幼児用粉ミルク1:蜂蜜1のパテ(硬さは水で調整)】天井版の上に設置しますが、採りにくる蜂の日齢は、大多数が15~18日と言われています。その数で、おおよその群れの勢いが推測することが出来ます。
2023/8/3 11:18
8.9(ハッチとQちゃん)院さん 今晩は
「ハチノスツヅリカ」に付いての補足説明と自分の経験で分かった事を説明します、 先ずこのツヅリカの正体は幼虫がハニーワームと名付けられてイワナ釣りの餌としてブドウ虫の代用として日本の釣り道具屋関係で蜜蜂の巣殻を原料にして養殖されているシロモノです、
私の体験は春に二組の分蜂をした後に4段重ねの重箱の最上暖を採密し何も異常を感じませんでしたが突然再度雄蜂が発生して巣の下から観察しても異常を感じなかったが蜂群の様子がおかしく2段目の巣箱を開いたら、200匹以上のハチノスツヅリカの幼虫が居てミツバチは逃亡し巣箱は廃物でした。 ※自分も釣りの愛好家でしたがイワナ釣りの帰りに余ったハニーワームが川に捨てられていたらと思うと(>_<)
2023/8/3 20:57
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。
2年目です。 ど素人です… 分からない事だらけです… 今年はお陰様で4箱自然入居となりました! 皆さん宜しくお願い致します。