投稿日:2024/4/1 11:47
初めて投稿いたします。
茨城県古河市で庭先にて養蜂を始めていきたいと思っております。古河市周辺ではなかなか分蜂を見かける機会がなく、入居してくれるかドキドキしながら眺めています^_^;)
質問は…
画像の巣箱の置き方はいかがと思いますか?
バラに囲まれた場所に置くのは良くないでしょうか…
丁度巣箱の左側が西、右側が東、巣門は南を向きますが、もっと開けた場所の方が良いのかな?とも思います…がご近所へご迷惑をかけない場所としてはこちらになります。
周りに脚立や、落ち葉入れもありますが、そういったものがあってもミツバチさんたちは入ってくれますか?
巣箱は か式巣箱で、蜜蝋等塗って側面は焼いてあります。週末養蜂さんの待ち箱ルアーも冷蔵庫にスタンバイしています笑 が、つけ時期がいまだ分かりません笑
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
2024/4/1 12:39
山猫玉三郎
鹿児島県
2024/4/1 16:29
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2024/4/1 21:25
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2024/4/1 21:58
コガヤマタはちみつ
茨城県
茨城県にて養蜂をはじめたく、勉強中です。2024年5月3日初の分蜂目撃、強制捕獲しました。この群れが定着してくれることを願いつつ、初入居群を大切に見守っていきま...
アドバイスくださり、ありがとうございます。
確かに!夏場はかなり熱くなるかもしれません(*_*)日除け対策をよく考えたいと思います。
ルアー配置が早い者勝ちとは…!盲点でした!!今日と明日、関東はまた荒れ模様のお天気とのことなので、晴れ間を見て装着していきたいと思います。
そうなんです、家族が大切にしている薔薇で…
今年はミツバチが入ることを懸念して、2月終わりの頃に早めに一度消毒をしてもらいました。ですが、梅雨時期が近づいた際、心配しております。ミツバチへの影響が弱いお薬も探していますが、散布の際ビックリさせてしまうのでは…?とも感じます。ちなみに薔薇はこの場所を含めて何十株と植わっています。
2024/4/1 18:30
コガヤマタはちみつ
茨城県
茨城県にて養蜂をはじめたく、勉強中です。2024年5月3日初の分蜂目撃、強制捕獲しました。この群れが定着してくれることを願いつつ、初入居群を大切に見守っていきま...
コガヤマタはちみつ
茨城県
茨城県にて養蜂をはじめたく、勉強中です。2024年5月3日初の分蜂目撃、強制捕獲しました。この群れが定着してくれることを願いつつ、初入居群を大切に見守っていきま...
山猫玉三郎
鹿児島県
コガヤマタはちみつ
茨城県
茨城県にて養蜂をはじめたく、勉強中です。2024年5月3日初の分蜂目撃、強制捕獲しました。この群れが定着してくれることを願いつつ、初入居群を大切に見守っていきま...
コガヤマタはちみつ
茨城県
茨城県にて養蜂をはじめたく、勉強中です。2024年5月3日初の分蜂目撃、強制捕獲しました。この群れが定着してくれることを願いつつ、初入居群を大切に見守っていきま...
コガヤマタはちみつ
茨城県
茨城県にて養蜂をはじめたく、勉強中です。2024年5月3日初の分蜂目撃、強制捕獲しました。この群れが定着してくれることを願いつつ、初入居群を大切に見守っていきま...