投稿日:2時間前
蜜源樹として、庭にエゴノキを植えました(白花)。
園芸種にピンク色の花が咲くエゴノキがあるようですが、そちらのほうが成長がおとなしく、最終的な樹高も小さめのようで、
狭い庭や大鉢植えにはこっちのほうがいいかも、と思っています。
白い花でも、ピンクの花でも、ミツバチにとっての魅力、訪花の程度はかわらないでしょうか?
育てておられる方、ピンクエゴノキの訪花を見られたことがある方、何か情報があれば教えていただければ助かります!
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、ミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファルトの隙...