HIDEBOO!
東海地方
今年の春は待ち受け箱7つ仕掛けてゼロ、地元のニホンミツバチのコミュニティの会長さんから養子縁組をさせていただきました。 大きく育ち、なぜか今年はスムシやスズメバ...
はじめまして動画見ました。面白いですね。
2点質問お願いします。なぜミツバチは感電しないのですか?
何ボルトの電気を流しているのですか?
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
西洋ミツバチにはお盆前に巣門前に胡蜂捕獲器を装着しました。あとは人海戦術で見回り叩き落としですf(^_^;
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
fishernslさん投稿有難う御座います。
色々な研究されてきて、素晴らしい情報提供有難う御座います。
お願いが有ります、書式で説明されて、ハイ!解りましたと理解でき作成できる方が何人ぐらい居ると思いますか?…。殆んどの方は出来ないと思います、そこで注文を取って安価で提供することもできます。是非とも特許を取得されないのであれば、蜜蜂愛好者様に販売して利益を確保する事も、これからの未知の研究費補助に繋がるのではないでしょうか。
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
前にも一度動画を見たのですが面白い電気柵ですね。
簡単に作れるのでしょうか?
配線図を教えて頂けないでしょうか?
2017/8/22 20:17
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2017/8/22 21:32