私はandroidスマホ<XperiaXZ>を使っています。(iPhoneじゃないやつ)
カメラをマニュアルモードにしてフラッシュは強制発光にします。スマホカメラのレンズが箱の中心に位置するようにセットして、スマホのサイドボタンでシャッターをきる。(スマホによってはその機能がない場合もあるかもしれません)。それでこんな画像が取れます。スマホカメラはオートフォーカスなのでピントは考える必要はありません。
撮影は1度に3枚程度で終えますのでフラッシュ光が原因で逃去したことは一度もないです。
自分のスマホのサイドボタンにシャッター機能があるかどうかはカメラを起動して該当ボタンを2秒以上押す必要があります。iPhoneはたしか音量ボタンがシャッターボタンに相当するはずだったと思います。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2017/8/31 22:10
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...
2017/9/1 09:15
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
2017/9/1 11:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2017/8/31 19:08
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
2017/9/8 19:14
tomonzou7
香川県
日本ミツバチをこよなく愛する五十路夫婦です。まだまだ、ひよっこです皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。
2018/6/1 21:57
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
2017/8/31 21:51
四国カルストの天狗
高知県四...
四国カルストのふもと海抜600メートル近いところで生活を営んでおります。目の前には四万十川裏源流があり自然豊かなところです。何気なく友達が巣箱を創るから製材費用...
2017/9/6 21:22
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2017/9/8 20:32
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
オタクの蜂飼い
岐阜県
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
tomonzou7
香川県
日本ミツバチをこよなく愛する五十路夫婦です。まだまだ、ひよっこです皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。
tomonzou7
香川県
日本ミツバチをこよなく愛する五十路夫婦です。まだまだ、ひよっこです皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
オタクの蜂飼い
岐阜県
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県