2014/8/3 08:05
2014/8/3 08:27
2014/8/3 04:24
2014/8/3 08:42
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
2014年春から始めたばかりの初心者です。 何もわからず始めましたが幸運にも3群捕獲し1群は無王で消滅したので今は2群です。 日本蜜蜂の世界のとりこになりそうで...
2014/8/3 09:25
2014年春から始めたばかりの初心者です。 何もわからず始めましたが幸運にも3群捕獲し1群は無王で消滅したので今は2群です。 日本蜜蜂の世界のとりこになりそうで...
2014/8/3 09:26
2014年春から始めたばかりの初心者です。 何もわからず始めましたが幸運にも3群捕獲し1群は無王で消滅したので今は2群です。 日本蜜蜂の世界のとりこになりそうで...
2014/8/3 09:16
2014年春から始めたばかりの初心者です。 何もわからず始めましたが幸運にも3群捕獲し1群は無王で消滅したので今は2群です。 日本蜜蜂の世界のとりこになりそうで...
2014/8/3 09:37
2014年春から始めたばかりの初心者です。 何もわからず始めましたが幸運にも3群捕獲し1群は無王で消滅したので今は2群です。 日本蜜蜂の世界のとりこになりそうで...
村の遊び人
長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去には多くの群を...
村の遊び人
長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去には多くの群を...
yamaguchi7
愛知県豊...
我流で飼育を始めて4年目なりましたが、2年前よりアカリンダニの蔓延で四苦八苦しております。