投稿日:2019/4/10 01:07
日本ミツバチ新規参入者です
先輩の指導を受けながら右往左往する毎日です。
2019/3/30 満開のキンリョウヘンを借り受け、畑に巣箱設置しました。
2019/4/6 1~2匹キンリョウヘンの周りを飛びながら、巣箱を出入りしてました。
2019/4/10 4/6の状況でかなり期待していたのですが、その後時折1匹が飛び回っているだけ で数が増えません。巣箱に顔を近づけると、この1匹が飛んできて、顔の周りを旋回します。
これって、縄張りを主張する威嚇行動でしょうか?
であれば入居に向けて少しは進展しているのでしょうか?
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2019/4/10 04:21
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
2019/4/10 07:47
Sukeni
鹿児島県
2019/3/4に重箱式巣箱と誘引剤を初めて設置致しました。 初心者です。 ご指導お願い致します
2019/4/10 10:15
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2019/4/10 10:22
すけさん
福岡県
大先生?・・・何かの間違いではないでしょうか? 蜂飼いの知識にしろ、経験にしろ(歳も)、もっともっと上の方が沢山いらっしゃいますよ~!
それはともかく、写真の周りにもっと陰になる場所は有りませんか?入居後に移動なら良いのですが、今の場所で飼育するには夏場、暑過ぎると思います。
樹木があればその株元に。納屋や倉庫など、屋根付きの建物があればその壁に背中をくっ付ける感じに置くとか、ですね。
それと、今の屋根は衣装ケースのフタでしょうか?半透明な物は良くないと思います~。
まあ、私だけでなく、他の方達からの意見も頂ければ良いですね。もっと周辺に良い場所がありそうな感じですが・・・?
2019/4/10 21:30
すけさん
福岡県
すけさん
福岡県
すけさん
福岡県
すけさん
福岡県
Sukeni
鹿児島県
2019/3/4に重箱式巣箱と誘引剤を初めて設置致しました。 初心者です。 ご指導お願い致します
すけさん
福岡県
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
すけさん
福岡県
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
すけさん
福岡県
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
すけさん
福岡県