投稿日:2016/3/15 13:42
子捨てにについては、いままでいろいろかかれていますが次の点にお教えください。
ヨモギ乳酸菌については、アマゾンで販売されているものでもよろしでしょうか?
また、それをどのようにつかうのでしょうか。例えば、薄めてとか・・何日おきに
何回ぐらいとか・・・また、根本的になぜこのようなことが起こるのか。
底板と下からの写真をつけます。いずれも本日撮影。
ミキしゃん
京都府
アカリンダニにやられてからこの地域ではニホンミツバチを見かけなくなりました。
2016/3/17 04:37
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...