私は柑橘農家です
除草剤は、蜂場も合わせて年数回かけますが、これほど死んでしまったのは経験ありません
数年前に、ハッチ@宮崎さんが載せられた日記で、このような状態を見ました
ネオニコチノイドという農薬のある種類が、このような多大な影響を長期に渡って出してしまうとのことでした
しかし、私もネオニコチノイド使いますが、まだこれほどの状態は見たことがありません
どれがこんなにひどいのか、特定出来れば使わないのですが
さらに、蜜蜂を怖がる方が、殺虫剤撒かれた可能性も疑わないといけません
薬害です、、、、
しかし、通常の散布では3日で解消する。
キツイ薬散布Okの造園の樹木薬剤散布でも、一過性で薬害箱終わり、、
蜜蜂は再生します、、、、、
此の状態続くのは異常です。
何か変な事ありませんか?、、、、不思議です
おはようございます。大変な事になりましたね(>_<) ちょっと酷すぎですね。除草剤散布の時の風向きも気になりますね。除草剤や農薬散布は出来る限り無風の時にするのが基本ですが……私も農家ですのでネオニコチノイド系の農薬散布もしますがこの様な光景は見たことは無いですね(>_<)
巣箱からの除草剤散布の距離、面積、できればその日の風向き等がわかれば参考になりますが。できれば除草剤の品名もです。皆さん方のおっしゃっているように通常の薬害では無いと思います。こちらも経験がありますが、100~150匹程度は犠牲になりました。とにかく原因がわからないと、再び起きる可能性もあります。
>この群達の回復させたいです。
今はどの程度残っていますか、女王様は健在かで今後は左右されます。
余談ですが、大被害を被った投稿にグッドボタンを押すのは少々気が引けますが、大変参考になる内容でしたので勇気を出して押しました。ご理解ください。
餌が少ない可能性はありませんか。
2023/5/30 08:30
2023/5/30 08:44
2023/5/30 09:11
2023/5/30 09:21
2023/5/31 12:02
2023/6/2 08:52
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
ひろぼーさん
コメントありがとうございます。
ネオニコチノイドの投稿探して見てみます!!
近所は仲良く出来ていると思ってるので疑いたくはないですが・・・心配です。
2023/5/30 10:06
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
金剛杖さん
薬害ですよね。
舌も出して苦しんでるように思います。
自分も3日ぐらいしたら回復するだろうと甘く思っていましたが長く続いてしまっています。
やはり不思議ですよね!!
2023/5/30 10:10
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
オッサンハッチーさん
やはりここまで続く事例はあまり無いのかなと思い不安になり質問させてもらいました。
最初は農薬散布かと思っていましたが中々大変な事態になってしまいました。。
2023/5/30 10:17
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
J&Hさん
コメントありがとうございます。
中々事例が無さそうなのでこのような事が参考になっていただければ質問して良かったと思います。
隣の方も心配していただきこれからは除草剤はもう少し配慮しますねって言っていただいたので良かったと思いますが。
それが原因とは思えないので腑に落ちません。
女王蜂の健全を祈るばかりです。
2023/5/30 10:23
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
J&Hさん
ありがとうございます!!
時間出来次第見てみようと思います!!
2023/5/30 12:12
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
ミツバチ研究所さん
正確にはわかりませんがそれまで花粉も沢山運んでましたし、それなりにあるとは思っていました。
ただ25日の木曜日夕方から急にバタバタと死んでしまったので餌不足だとは考えずらいと思っています。
2023/5/31 13:11
2023/5/31 16:45
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
ミツバチ研究所さん
死骸の散らばり方に偏りはないと思います。
底板に均等に散らばっています。
今日も内見したところまだまだ治る気配がありませんでした。
明日からの雨で状況変化を期待しています。
2023/6/1 08:01
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
ミツバチ研究所さん
ありがとうございます。
もう少し様子を観察したいと思います!!
2023/6/1 15:14
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
こころさん
コメントありがとうございます!!
同じ経験をされているご意見大変励みになりました。
毎日観察して掃除していなければ自分も同じ状況になっています。
1週間過ぎてまだ死んでいく蜂はいますが今が踏ん張りどきだと思っています。
2023/6/2 10:13
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
ありがとうございます。。。
2023/6/2 15:06
ken.sk8
埼玉県
ミツバチに魅了されて2022年から始めた住宅養蜂。 近所の皆様の了承を得て楽しく日本ミツバチと暮らしています。 初心者なので本やネットの情報で日々勉強中です。 ...
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...