投稿日:2020/4/9 20:09
2群飼育しているところから、5回ずつ分蜂がありました。合計10回です。
これが普通なのかはじめての経験で分かりません。
連日、分蜂祭りなのですが、隣のおうちの軒下が好きらしくどうしてもそこに行きます(^_^;)
幸い良い方で快く毎回取らせて貰っていますが、流石に迷惑にならないかと思ってきました。群が弱らないかも心配です。
まだ蜂さん達はヤル気満々ですが、分蜂を止める方法ってありますか?
蜂さんの勢いが凄くて3月と2日前に採蜜しています。王台をつぶす?方法もあるようですが、蜂の数が多すぎて巣板が見えません(私の内見のやり方に問題あり?)。
去年冬越しを失敗したため、給餌を頑張りすぎたのでしょうか?
嬉しい悲鳴ではありますが、分蜂捕獲しなくてはダメですか?
自然に帰るまで放置も1つの選択かと考えます。
自宅敷地に10群以上となると、この先夏分蜂が起きれば、もっと捕獲を行わなくてはなりません。夏分蜂が無くても、来春には同様です。
元群も王台制限をして、結果が失敗すれば消滅することは同じと思います。
一番心配されている点は、お隣さんへの配慮と思いますが、その点だけで言うと、そもそもが自宅飼育に無理があるとなってしまいます。
自宅敷地の制限をして、他の群れは、別途、飼育場所を探すことも念頭に入れておく必要があるのでは?
少し、辛口のコメントになりましたが、別視点と先を見越した視点をコメントしました。
安産であること御祈念申し上げます。
がんばれー
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2020/4/9 20:48
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
2020/4/10 21:59
幹.宮
長野県
2020/4/10 19:54
kenken
奈良県
チャレンジ4年目、H30年5月GW 明けに入居しました(1号)。 H30年とR1年のニホンミツバチ研究会参加しました H31年3月に大和三山近郊(知人地)に待ち...
2020/4/10 22:10
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2020/4/10 07:42
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...