投稿日:8/27 18:57
採蜜して解体しようと思います。
次に飼う場所があるなら続けたいですが、無いです。
自宅近くで蜂を解放する訳にはならないので、終わる方法を教えてください。
クマのプーさま
時間的な猶予がどれくらいあるでしょうか。鳥取県内、あるいは隣接の地域で、群を引き取ってくださる方を探すのが人間にとっても蜂さんたちにとっても最も良いことだと思います。
丁寧に説明すれば、世話はせずとも入居済み巣箱を置くことを許可してくれる農家さんや地主さんなども探せばいらっしゃると思います。月に少しお金を払っておかせてもらうということだっていいかもしれません。
もし引き取り手や置かせてもらう場所が見つからない場合でも、採蜜をせず、蜜を残したまま、2キロ以上離れた森などのなかで巣箱ごとのまま自然に返してあげてほしく思います。
私も初心者ですが、夜に蜂たちが巣箱に入っている状態(暑くて外に出ている場合は霧吹きで水をかけて中に入れる)で、巣門を閉じて、蜂たちが出れない状態にして、事前に見つけておいた2キロ以上離れた森などの木陰など適切な場所に巣箱ごと車で振動を避けて持っていき、設置する。
もちろん、許可が必要な場所であったり、不法投棄みたいな違反行為になってしまう場合もあると思いますが、そこは蜂たちには関係ない、人間の側の都合ですので、最大限の適切な対応と責任をおう覚悟で臨む必要があると思います。それでも蜂さんたちにとっての今後を優先してほしいと願っています。
きっと探していけば、引き取り手や入居済み巣箱を置かせてくれる人がみつかると思います。どうかあきらめないでください。応援しております。
クマのプーさんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ もう決まったようですね。しかしミツバチが居ないと元気が無くなりますよ。病気に成るかも知れないくらい有りますね。(自分は)日本ミツバチは、晴れても降っても、黙って働く姿は、人間が学には一番の先生と思って居ますね。周りの人が蜂に刺されることを考えるのも大事ですが、家が密集して居るのでしょうね。奥さまもミツバチの出入りを見てみると良いですね。子供にも出来たら見せて、蜂蜜を食べさせてくださいね。日本ミツバチの蜂蜜を食べれば病気は無くなりますよ。何が言いたいかと言うと、又始めたくなったらどうぞと言う事ですね。奥さまが、日本ミツバチの良さを分かると良いですね。お疲れ様でした。
クマのプーさんさん、私の場合と同じです。環境も空港そばの大型団地内です。隣が気になる環境です。4年前のことですが、家内が蜂飼いに大反対しまして、蜂を飼うなら「離婚する!」とまで、言い出されました。「決して、迷惑をかけないから、数か月でもさせてもらえないだろうか」と懇願して、1年後に山に置いていた巣箱に入居しました。入居が待ち遠しくて、入ってくれた時には天にも昇る気持ちでした。自宅の庭に移動して、現在西洋、日本それぞれ1群ずつ、たった2群の育成です。数か月から半年、1年と経つにつれて今では、私よりも蜂のことを気に入って、可愛いといいます。今日もオオスズメバチが探索に来たところ、バドミントンラケットをもって外に勇敢に出ていきました。「危ないからよしな!」と止めるのですが、結局ペッタンコをセットしてくれて、10匹かかりました。男の私よりも女特有の繊細な観察で、助かっています。まだ、近所から苦情は来ていません。苦情が来たら即やめるつもりです。「刺されたり、苦情が来たら即やめるから!」と約束すれば余程の奥様出ない限り認めてくれるものと思いますが、いかがでしょうか?
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
8/28 06:00
ぼんぼん
埼玉県
待ち箱をはじめて設置した2023年春に入居した群が夏に逃去。2024年は入居なく、2025年現在は2群入居して見守っています。
8/28 01:15
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
8/27 20:23
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
8/28 09:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
8/28 18:36
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
8/29 22:20
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
クマのプーさんさん
引っ越し先が決まりなによりです。この時期は温度が高いので、早朝の移設が良いのですが、相手方の都合なので無理は言えませんね~。
ちなみに、7月に行った蜂場終いの日誌も参考にして頂くとよろしいかと・・・。
色々とご苦労様でしたm(_ _)m。
8/28 18:29
ピアノハッチさん こんばんは。
引き取ってくれる方が何と中学校の時にいた先生で、凄く怖い先生で何度も殴られた記憶しかないです。
今娘が26になるのですが娘も中学校でならっていたので大変ビックリしてます。
当時の怖い面影は一切無く、白髪の優しそうなお爺さんになってました。
耕作放棄地が年数千円で借りられるという話を聞いてまだ続けられそうな感じがして、今希望が持ててます。
その方は教員時代に多動やアレルギー疾患の子供が多いのが気に掛かり、色々調べていったら農薬が食べ物を介して身体に入ると思ったことから、ミツバチの保護活動を開始されたそうです。
なので、無償でノウハウを教えておられるようで、全国に300人くらいお弟子さんがおられる方でした。
引き取ってくれる方をGoogleで鳥取養蜂と検索したら一番上に出てきて、自宅からも一番近かったので連絡したのが そこでした。
8/30 22:47
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
ぼんぼん
埼玉県
待ち箱をはじめて設置した2023年春に入居した群が夏に逃去。2024年は入居なく、2025年現在は2群入居して見守っています。
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...