ふぐさん こんにちは。
>4月頃は巣版にびっしり蜂がいました。5、6月頃に分蜂し少し減ってしました。
何回も分蜂したようですが、概ね2週間続く春分蜂期間は何時頃だったのでしょうか?。
最低1ヶ月に1回程度の内検、経時変化の日誌や画像があると状況が理解できて、的確なコメントが寄せられると思います。
元巣の跡取り女王群は巣箱:住処と巣板が大きく、不要な王台周辺の古い巣板は削って新たな巣板を形成するものです。
画像は分蜂後の黄色く古い巣板を削って白く新しい巣板で子育てしている状況です。確か6/10に夏分蜂した元巣の現在状況です。
5/15に夏分蜂した弱勢群も古い巣板を削り落として新たな巣板で子育てしています。
巣箱底付近には王台跡や巣板のかけら、巣くずが落ちているものです。
古い巣板と王台跡の除去や新しい巣板を作る形跡がない事から、女王蜂の産卵や子育てをしていない。⇒無王群になった。ないし、女王蜂の体調不良やアカリンダニなどの病害虫感染を疑います。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/7/9 15:46
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2022/7/9 17:16
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
2022/7/9 20:00
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/7/9 23:20
ふぐ
愛知県
愛知県の高校生。 週末養蜂の影響でニホンミツバチの養蜂初めました。 自宅は住宅街なのでおじいちゃんの家でやってます。 2021 0904初入居確認!
ふぐ
愛知県
愛知県の高校生。 週末養蜂の影響でニホンミツバチの養蜂初めました。 自宅は住宅街なのでおじいちゃんの家でやってます。 2021 0904初入居確認!
ふぐ
愛知県
愛知県の高校生。 週末養蜂の影響でニホンミツバチの養蜂初めました。 自宅は住宅街なのでおじいちゃんの家でやってます。 2021 0904初入居確認!
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ふぐ
愛知県
愛知県の高校生。 週末養蜂の影響でニホンミツバチの養蜂初めました。 自宅は住宅街なのでおじいちゃんの家でやってます。 2021 0904初入居確認!
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ふぐ
愛知県
愛知県の高校生。 週末養蜂の影響でニホンミツバチの養蜂初めました。 自宅は住宅街なのでおじいちゃんの家でやってます。 2021 0904初入居確認!
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
ふぐ
愛知県
愛知県の高校生。 週末養蜂の影響でニホンミツバチの養蜂初めました。 自宅は住宅街なのでおじいちゃんの家でやってます。 2021 0904初入居確認!