ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
台風の進路と1本杉の倒れる方向との関係について(巣箱をどこに置くか?)

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 1/16 , 閲覧 669

一般的には台風が物件の左側を通過すると、被害が大きいと理解しています。

物件は房総半島の真中辺りの高原地帯の杉林です。

右の図の様にABCの3通りのコースを通った場合に、被害が大きいと理解しています。

仮に、左の図の様に真中の四角形が原っぱの様になり、1本杉が任意の位置に立っていたとします。

(任意と言っても周りの杉林の近くであれば、それらの影響を受ける事にはなりますが、)

質問です。

1本杉はABCのコースを台風がとった場合には、倒れる方向もABCと考えてよいでしょうか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15298699186364688595.jpeg"]

回答 4

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2021 1/16

こんにちわ❣️久しぶりにコメントします(笑)

倒木の倒れる方向を予測する事は不可能だと思います。木の根の張り具合、腐れの位置、方向が大きく影響すると思いますし、風は時間によって回り込んで吹き荒れますので、どの方向が強くなるかを特定する事も難しいと思われます。

倒れる方向は神のみぞ知るであって、予測してもその通り行く事は無いと思います。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 1/17

ふさくんさん

倒れるものが有るから、倒れるので、倒れそうなものは、予め無くしておきます。

あとは、ご指摘のように森の神様がお決めになるんでしょう!

今も、伐採の直前に「樹に向かって、あたなを伐採する事をお許しください」と声をだしています。

股火鉢 活動場所:滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりま…もっと読む
投稿日:2021 1/16

おっとりさん おはようございます。

いつも伐採しておられる日誌を拝見して、楽しい時を過ごしておられると思っています。

さて、台風通過による1本杉の倒れる方向ですがAと考えます。千葉県で倒木するほどの台風は、台風の中心が南西から千葉県を通過する場合で、通過前は南東風、通過後は北西風となり、通過後より通過前が太平洋からの強風が長くなることから、倒れる方向は北西となります。

+1
金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 1/16

股火鉢さん

賛成です、、南西吹く白い帯の風がきついです。、、、、、、竜巻状態の帯にならない限り賛成です

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 1/17

股火鉢さん

凄いですね。滋賀県にお住まいなのに千葉県のコースがお分かりになるんですね。

実際に、今整備を進めている森のなかで倒木している方位には規則性があり、多くはご指摘のように北西に倒れています。

巣箱を将来置く際に参考になります。

コメントをありがとうございます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2021 1/16

千葉でそのようなコース(特にA)は、どれも少ないと思います

南西から北東に向かうコース

特に千葉では西から東に通るルートが一般的ではないでしょうか?

さて、この例のコースで通った場合ではどれもBに倒れる確率が高いと思います

台風は、中心から半時計周りに風が吹きます

進行速度と風速が重なって、「進路方向の右が風が強い」のです

しかし、中心が最接近した後の「吹き返し」で倒れる場合もあります

地形などから、風が集まって強く吹き返しすると、逆に倒れます

また、風向も地形でかなり変わります


答えとしては、「どのコースもBに倒れる確率が高く、どの方向にも倒れる可能性がある」

だと思います

+1
ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 1/16

半時計→反時計です

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 1/17

ひろぼーさん

佐賀県にお住まいなのに、千葉県の台風のコースをお知りになっておられる。

私は、ぼんやりしていて、今頃になって千葉県での多発スルコースを調べなおしている次第です。

台風の目に向かって左回りに吹き込む事は理解しました。

また、目の右側が強くなることも覚えました。

目が通り過ぎると、途端に逆の方向になる事も知りました。

しかし、想定できていない原因で思わぬ方向へ倒れる事も多いのでしょうね。

基本的には、腐っていて倒れそうなものを優先して伐採していきます。

いつも温かいコメントをありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2021 1/16

こんにちはおっとりさん

ふさくんさんの言われる様にわかりませんが、あえて答えるなら。

房総半島に上陸した位では東風で西側に倒れる事が多いかも。赤丸付近まで近くになると南風で北側に倒れる事が多いかも。通過していれば西風で東側に倒れる事が多いかも。

あくまで風だけによるもので、条件により異なる結果もあると思います。

+1
南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2021 1/16

おっとりさん こんばんは

一本杉の風圧に対する強度(樹高に対する枝葉の茂り方、根張りの深さ・広がり方)と台風の進路はもちろんのこと、風速、通過(停滞)時間との関係で決まると思います。一本杉の強度が風速に極端に耐えられなければ、台風到達前に倒れますし、強度が長時間風速に耐えられるだけあれば倒れないし、その中間の場合であれは、台風の到達前・到達時点・到達後の吹き返し時…等々、いずれの時点で倒木となるかで、倒木の方向が決まるのではないでしょうか。

いずれにしましても、台風に備えて、例えば、杉の木の健康を損なわない程度まで枝葉を少なくしておかれるとか、高すぎる樹高を少しでも低くしておかれるとか、根張りが弱ければ、四方から太く長い丸太でつっかい棒をされるとか…等々、何らかのご対処をされるといいかもしれませんね。

台風時でのおっとりさんと貴蜂さんたちのご安全をお祈りします。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 1/17

南麓の風と共にさん

コメントをありがとうございます。

生き物たちの森はよそ様の森が外周にありますので、救われているように思います。

しかし、今生えている杉の木も痛みが凄くて、倒れるのは時間の問題だと思います。

状況を精査して、安全を確認しながら伐採を進めていきます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7791150196617288327.jpeg"]
たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 1/17

おはようございますおっとりさん

思い出しました。関西国際空港が海水に浸かった台風ですが、茨木市から京都府亀岡市に抜ける道を走っていると、山に植えられていた杉の木が暴風により駐輪場に並んでいる自転車を倒した様に杉の将棋倒しを何百mも蛇行して倒れていたのを思い出しました。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 1/17

たまねぎパパさん

思い出しちゃいましたか?

日本みつばちを飼っていると、年間でやる事が多いですね。

長い道のりです。

がんばりましょう!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中