ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

yuyujitekiさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
スズメバチの退治で8月以降もずっとトラップはかけておいた方がいいのでしょうか?

yuyujiteki 活動場所:長野県
投稿日:2021 8/18 , 閲覧 652

8月11日、去年梅ノ木の洞に巣を作った二ホンミツバチが今年初めて分蜂しました。そのとき、すでにスズメバチが一匹ウロウロしていました。養蜂家さんが分蜂した蜂を集めて持って行ったあと、大雨が続き、その後晴れるとスズメバチの数が増えていました。あわてて、トラップを作ったり、梅の木の幹を金網や防風ネットで覆ったりして、13匹ほどスズメバチの捕獲ができました。ここのところ気温も低めで雨も降ったりやんだり。18日の朝は2匹ほど見かけましたが、1匹捕獲して、その後スズメバチの姿は見えません。トラップはずっと吊るしておいた方がいいのか、それとも、外した方がいいのか。教えてください。

回答 5

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2021 8/18

yuyujitekiさん こんにちわ。

スズメバチが本格的に出てくるのはこれからです。大別して多いのはキイロスズメバチとオオスズメバチです。最初は小柄で俊敏なキイロスズメバチが単独できます。9月以降増えるのが大きくで獰猛なオオスズメバチです。庭の巣箱めがけて多い年は200匹以上来たことがあります。ペットボトル、ネズミ取り粘着シートどちらも60匹ほどで満杯になるので交換が必要になります。必ず大勢来るとは限りませんがトラップにかかったスズメバチはフェロモンを出して仲間を呼ぶようです。真冬になれば働き蜂は死んで女王蜂だけ冬眠に入りますが11月近くまでは出現します。

yuyujiteki 活動場所:長野県
投稿日:2021 8/18

artemisさん

早速のお返事ありがとうございます。

200匹以上って・・・ちょっと怖いですね。そして仲間を呼んでしまうのですね。トラップを引き続き吊るします。無事に冬まで持ちこたえてくれるといいです。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 8/18

yuyujiteki様 こんにちは❣ 未だ、スズメバチが来ると思いますので、下げといた方が良いでしょうね。今まではキイロスズメバチだったと思いますが、 此れからオオスズメバチが来るようになると思います。少しでもスズメバチの脅威から蜜蜂を守りたい場合は、下げとくにこした事は無いと思います。

yuyujiteki 活動場所:長野県
投稿日:2021 8/18

ブルービーさん

お返事ありがとうございます。

キイロスズメバチなんですね。オオスズメバチだと思っていたのですが、もっと大きいのが来るんですね。怖い!戦わなくては!

がんばります。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 8/18

yuyujiteki様 現物やお写真を見ていませんので、キイロだと断言はできません。この時期だから恐らくそうだろうと言うことです。そろそろ、オオスズメバチが出て来る頃ですから❣️

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2021 8/18

yuyujiteki  様

涼しくなってきますとオオスズメバチが巣箱に来るかもしれません

トラップは逆にスズメバチを呼んでしまう効果も有ると思います

一長一短有りますので よく考えながら対策されたほうが良いかもしれません(^ー^) 

yuyujiteki 活動場所:長野県
投稿日:2021 8/19

こころさん

お返事ありがとうございます。

こころさんのおっしゃることがネット上にでていたので、どうしたものかと思いました。トラップにかかった蜂はさっさと片づけたほうがいいのでしょうか。いつも空にしておけば仲間を呼ぶ事が少なくなるのでしょうか?匂いで呼んでしまうのでしょうか。

今朝晴れてまた来ています。

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2021 8/19

yuyujitekiさん  お早うございます

スズメバチが助けを呼ぶ・・・を利用してネズミ捕りのペッタンの

内容を私も使っています

それは あくまでもスズメバチが来てしまった場合で

yuyujiteki 様の仕掛けには蜂達を誘き寄せる液体が入っていると思いま

すので そちらを目当てに来たスズメバチがミツバチの巣箱を見つけてし

まう事を危惧してお答えさせて頂きました(^-^)

どちらも・・・9月に入れば 恐ろしいほどスズメバチが

集まって来ると思いますのでご注意願いますm(__)m

yuyujiteki 活動場所:長野県
投稿日:2021 8/19

こころさん おはようございます。

早速のお返事助かります。はい、ネットで作り方がでていたので、ペットボトルでつくりスズメバチの通り道にセットしました。そこには数匹かかっています。それらは、すでにミツバチの巣の位置を知っている一団だと思います。仰る通り、これ以外の一団を誘い寄せてしまうことを怖れています。

うちの二ホンミツバチの運が強いことを願います。ありがとうございました。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2021 8/18

もしオオスズメバチ来てるなら、本番は9月10月です

しかし私の地方は、オオスズメバチも、黄色スズメバチも少ないです

yuyujiteki 活動場所:長野県
投稿日:2021 8/18

金剛杖さん

お返事ありがとうございます。

まだこれからなんですね。。。今もう恐怖に感じているのに。負けてはいられませんね。

がんばります。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2021 8/19

yuyujitekiさん、こんにちは。

皆さんの仰るようにスズメバチトラップは11月頃まではズ~ッと設置されたほうが良いでしょう。またネズミ取りシートも効果があります。お勧めは防水用と表示されたシートがお勧めです。過去に捕獲の画像を貼り付けましたが、8月でしたのでオオスズメバチ以外が多くくっつきました。以前の定説ではオオスズメバチは以外はくっつかないということでしたが、5~6年前から定説が崩れかけて変化が現れました。すでに複数の方からの投稿もこのサイトで視られます。 原因としてはボール紙の台紙とトリモチの成分がメーカーにより異なっているのでは?と考えられます。特に昨今はトリモチの中にネズミの好む味や香りの成分を混ぜ合わせているのが影響しているようです。ただ、スズメバと共生されている方もおられますので、控えめにお願いします。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6507945677081292487.jpeg"]
yuyujiteki 活動場所:長野県
投稿日:2021 8/19

J&Hさん

お返事ありがとうございます。

ネズミ捕りシートを蜂に近づけて捕まえた(梅の木の穴に入ろうとして飛んでいるところを)のですが、そのあと、木の上に置いておいたら、スズメバチではなく、日本ミツバチがかかっていました。それで、置く場所が間違えているのかと、引っ込めました。どこに置いたら、そんなにたくさんかかるのでしょうか。。。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2021 8/19

yuyujitekiさん、時々ニホンミツバチさんもくっつきますが、せいぜい数匹止まりです。犠牲になったのはかわいそうですが諦めています。普通は巣箱の屋根上に風に飛ばされないような工夫をして水平に置きます。しかし、どんなシートでも画像のようにはくっつきません、ある特定のメーカーのある種類のみです。専門家では無いのでハッキリとした根拠は今のところ示せませんが素人なりに興味があるので調べてみます。要はトリモチの中身、成分が気になっています。 オオスズメバチはオトリとして1匹の死骸でもかまいません、シートの中央付近にくっつけておくと 良くくっつきます。この場合には巣箱から数メートルほど離したほうが良いでしょう。

yuyujiteki 活動場所:長野県
投稿日:2021 8/19

J&Hさん

お返事ありがとうございます。

シートの成分が違うのですね。研究の結果がでましたら、おしえてください。

私は4匹捕まえたのですが、小雨だったからか、動きが鈍く、またスズメバチの関心は巣に入る入り口に集中していて、シートをそばに持っていっただけでくっつきました。

でも、そのおとりに、他のスズメバチは全く興味を示さず、とらえられません。ただ、風に流されたミツバチがくっついてしまって。

話がそれますが、以前ネズミが梅の木の洞を出入していて、もしかしてネズミが巣に手をだしているのかな?と思い、ネズミをとらえようとして粘着シートのネズミ捕りを置いたら、雀が数匹かかってしまって、かわいそうなことをしました。でも、ネズミは来なくなりました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中