ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
『蜂パン』と言われる物は、冬の「給餌」に使えますか?

こばっち♪ 活動場所:香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
投稿日:2021 5/15 , 閲覧 849


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15263452296250185655.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14849119375751163340.jpeg"]

分蜂を繰り返し、丸出しになった巣脾をカットしてみました。
蜂パンと言われる黄色やオレンジ色の物は、冬場の「給餌」に使えるのでしょうか?
もし、使えるとしたら、保管方法と給餌方法はどうすればいいのでしょうか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7644692868064455952.jpeg"]

巣脾自体、カビが生えてる箇所があります

蜂蜜は、水っぽいのです。

巣脾ごと冷凍保存して、来年の誘引液として使えるのでしょうか?

ご教授頂けると有難いですm(__)m

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2021 5/15

こんにちは、こばっち♪さん!

蜂パン(ビーブレッド)は働き蜂たちか後ろ脚に付けて持ち帰った花粉荷(ビーポーレン)を巣房にため込み~蜂蜜を加えて~押し固め~発酵させた蜂のパンですが、

蜜蜂たちの手から離れてカビたり乾燥してしまってはもう食糧としては使い物にならなくなり、そんな花粉が入った巣脾を蜜蜂巣箱の中に挿入すると働き蜂たちがそれを運び出して片付け、巣房を綺麗にして再利用する様子が観られます。

花粉荷は乾燥させたものが人間の食用としても販売されていますから、乾燥させて冷蔵庫に保管、保管中に虫害に遇わないよう昔は二硫化炭素で駆虫して密封するように書かれていました。

巣脾に貯められた蜂パンの室内保存の大敵は乾燥のし過ぎと温度が高いことによる腐敗です。「近代養蜂(渡邉父子共著)」には、チェコ人の保存の知恵として、花粉巣脾枠一面に蜂蜜を塗りつけて保存することが紹介されていました。

こばっち♪ 活動場所:香川県
投稿日:2021 5/15

ハッチ@宮崎さん

いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
保管は、なんだか難しそうですね(;^_^A アセアセ・・・

明日、巣箱に置いて来ようと思います。
まだ、食料として利用できれば良いんですけどね^^

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 5/15

こばっち♪さん、こんばんは!

私は色々試しましたがことごとく失敗~乾燥or腐敗・カビで、巣脾を与えた(再利用)した時に掃除させる手間ばかりを蜂たちにかけてしまいました。

テレビ番組のBee ミュージアムで、海外の蜂パンを採取して食用として販売されているのを観てこれもやってみました(^_^;) https://38qa.net/blog/19778

こばっち♪ 活動場所:香川県
投稿日:2021 5/16

ハッチ@宮崎さん

蜂パン、食べてみました(笑)
しっとりネットリしているのと
パサパサの2種類を食べてみました(⌒∇⌒)
フルーティーで、ちょっと酸味もありました~

四国も早々と梅雨入りしてしまったので
給餌として、蜂蜜が残ってる巣脾を置いて来ますね(^^♪

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2021 5/15

こんにちは。個々に巣房から取り出して乾燥させてから凍結させれば保存できると思います。使用は常温に戻してから天然花粉と同じ様に蜂蜜か糖液で練り花粉パテとすれば良いと思いますが面倒でした事有りません。

こばっち♪ 活動場所:香川県
投稿日:2021 5/16

ネコマルさん

おはようございます(⌒∇⌒)
2~3個取り出してみましたが、とても面倒でした(;^_^A アセアセ・・・

まだ、蜜も残ってるので、このまま給餌として
巣箱に置きに行ってきます^^

2~3日して除去しに行けば、スムシの心配も無いかと~

前回のコメントで教えて頂いたように
1段除けて、空間を狭くしてきました!!(`・ω・´)ゞ
継箱自体はまだ小さのを作って無いです(-"-;A ...アセアセ

舌状に伸びた巣脾も除けた事だし・・・
均等で健全な巣作りをしてくれる事を願うばかりです(-人- )

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中