元のタイトル: 採取した蜜や崩した巣脾を越冬時の給餌に使う良い方法はありますか
投稿日:2021/10/15 09:46, 閲覧 1321
4段の巣箱の最上段から採蜜しましたが、少し取りすぎてしまったという気がしています。10月9日でまだしばらくは蜜源があると思いますが、冬になったときに耐えられるか心配です。必要以上に採れてしまったので、ミツバチに蜜を返したいのですが、良い方法をご存知であれば教えてください。
見聞きした範囲では50%ほどの砂糖水を皿に入れて、足場となるスポンジなどを置くと良いという理解レベルです。蜂蜜をそのまま皿に入れて最上部の簀の子の上において足場になるものを用意すれば良いのでしょうか。そして、減り方を見ながら足していくことを考えています。
しかし、採った蜂蜜を再度給餌に使う方法は見つけられませんでした。
蜂蜜の濃さは、薄めなくても餌として使ってくれるでしょうか。
置く場所は簀の子の上で良いでしょうか。
また、たれ蜜を取った残り(搾っていません)を給餌に利用するにはどうしたら良いでしょうか。
等の点が良く分からないことです。
もちろん、試しながら変えていく必要はあると思いますが、ご経験や知見・注意点などがございましたら教えてください。
以上 よろしくお願いします。
amishさん
蜂蜜をそのまま皿に入れて最上部の簀の子の上において足場になるものを用意すれば良いか …下記をご参照ください。紙皿の上に瓶を逆さまにして、細い棒を3本挟んでいます。
蜂蜜を薄めず餌としてよいか。 … 薄めれば蜂が再度濃縮する必要がある、発酵する懸念もあると考え、薄めず与えています。それで問題は起きていません。
置く場所は簀の子の上で良いか。 … それがベストです。箱底では盗蜂、スズメバチ、蟻が寄りつく怖れがあります。簀の子の上でも12月になれば箱内気温が下がり、給餌を食べなくなります。
垂れ蜜を取った残りを給餌に利用するにはどうすれば良いか。 … ①器に入れてスノコの上でそのまま与える、②水と混ぜて絞った液を湯煎でかき混ぜながら濃縮して与える、温度を上げ過ぎると蜜が黒くなり注意が必要です、③コタツ等で加温しつつ再度垂れさせる、④加温した巣蜜を遠心脱水機などで 離蜜するなどが考えられます。
下記をご参照ください。
amish様 こんにちは❣ 蜜を採り過ぎたので返してやりたいというのはとてもお優しい方ですね。とても良い事だと思います。此れから冬に向かいますので、蜜を採り過ぎてしまいますと越冬に影響しますから返してやるのは良い事だと思います。
返す場合、蜜が巣蜜の状態であれば、私は、皿に割り箸を2本並べてその上に横向きにおいて簀の子の上か底に入れて給餌しています。
離蜜した蜜を給餌する場合は、蜜を薄めてはいけません。四角のタッパーなどの容器に入れその上に割り箸を浮かべます。割り箸は、蜜が見えないくらいに沢山入れてください。蜂は隙間から蜜を採ります。割り箸が少ないと蜂が蜜に落ちて溺れてしまいます。
給餌する場所の高さに余裕がある場合は、蜜をコップなどのガラス容器に入れて凸凹の無い皿に逆さまにして簀の子の上に置きます。容器と皿の隙間から染み出てきた蜜を蜂が吸っていきます。
蜂蜜は、そのままでも構いませんし、少し薄めてもいいと思います
これから固まるので、少し薄めて使うのがよさそうです
給餌は、すのこ上で、浅い容器で、割りばしをびっしり敷き詰めて、
できれば一晩で無くなるくらい
を、数日一回するのが好ましい
と理解してます
冬、寒い時に何度も開けるのは、負担がかかります
皆さんの回答の通りですが、皆さんの回答にない部分をお答えします。
たれ蜜を取った残り(搾っていません)を給餌に利用するにはどうしたら良いでしょうか。 という部分です。
適当に巣脾をタッパにいれてすのこ上においてあげると蜂がカラカラになるまで蜜を回収してくれます。あまり一度に大量には入らないので何度かに分けてあげたらよいです。
もし蜜蝋を回収する予定なら巣脾を蒸して蜜蝋を取る際に残っていた蜜は一度火の通った黒蜜として一緒に回収できます。https://38qa.net/blog/137489 下の受け皿に蜜蝋と黒蜜がたまります。私は垂れ蜜も時間をかけずに適当にやるので重箱1段で500mlぐらいの黒蜜を回収できます。糖度は70%ぐらいでした。私は黒蜜はすべて給餌に使っています。
1、蜂、元気、飛びまわつてますか?、、、、2、巣箱、提げて重いですか。調べて下さい。、、、、給食は決断です。採蜜終わる、箱軽いなら、私は異端児、気温有る11月初めに砂糖1キロ以上短期間に給食します。
短期給食が忽です。少しずつやれば、活性して、貯蜜消費します、我流、私1人の持論です、、、、笑って下さい
2021/10/15 10:23
2021/10/15 12:03
2021/10/15 10:51
2021/10/15 12:53
2021/10/15 10:14
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
最近、給餌してませんが、薄めてしてたことがあります(^_^;)
教えていただいてありがとうございます
2021/10/15 12:11
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
ブルービーさん,ありがとうございます。重箱から1/3採るということもできなかったことと、初めてで量のイメージが無かったのでこんなことになってしまいました。たれ蜜の状態なので割り箸を足場にできるようにしてあげればようのですね。薄める必要は無いということで安心しました。すのこの部分は高さが無いのでコップ案は自動的に給餌されるのだと思いますが、週末ごとに観察して足していくようにしたいと思います。
2021/10/15 14:09
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
KK35さん、ありがとうございます。残っている巣脾はまだじんわりと蜜を含んでいるので餌になるかなと思っていましたが、ミツバチが取りだせるかが心配でした。勝手にカラカラにしてくれるということで安心しました。
来年のために蜜蝋もできれば回収したいと思っていますが、カラカラになったものには蝋が残っていないということでしょうか。
蜜蝋の回収もやってみたいので、出てきた黒蜜を給餌に使って見たいと思います。
2021/10/15 14:33
そうですね。そのままあげてもカラカラになるまでチュウチュウしてくれますよ。そうしたらそれにはほとんど蜜は残ってないと思います。もちろん蜜蝋は残っていますのでその後に蒸しても蜜蝋は回収できます。その際には黒蜜は殆どでないんじゃないですかね。
蜜蝋を取るのに巣脾ごと煮てしまうやり方もありますが残り蜜は水に溶けてしまいますので黒蜜としては採れません。蜜蝋は水より軽いので上に浮いてたまります。冷えて固まったら回収できます。また鍋についた蜜蝋がとれいので蒸したほうが後片付けが楽です。
2021/10/15 14:45
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
KK35さん、ありがとうございます。
蜜蝋は、給餌としてチュウチュウした後カラカラのものからも取れるという理解で良いでしょうか。
また、黒蜜とは、黒砂糖の黒蜜と呼び方同じですが、たれ蜜後の巣脾を煮たときに出てくる液体のことでしょうか。その糖度は、煮たときの水分量によって変わりそうですね。
2021/10/15 17:01
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
KK35さん、ありがとうございます。
黒蜜の意味と作り方、勉強になりました。このような蜜蝋の作り方もあるのですね。
この黒蜜が給餌に使えるのですね。
給餌の材料も色々と試してみたいと思います。
2021/10/15 20:00
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
ひろぼーさん、ありがとうございます。ブルービーさんのコメントにもありましたが、薄めなくてもそのままで良いということのようですね。私もミツバチが吸いやすい粘度が気になっていました。本格的な冬になる前にちゃんと給餌を済ませておくことが大切ということですね。
2021/10/15 14:18
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
金剛杖さん、ありがとうございます。一応、蜂は元気です。採取した下の段も蜜は貯まっていました。給餌期間は11月初めに済ましてその後は特にしないということでしょうか。1キロの砂糖を数回に分けて、そのまま与えるということでしょうか。
今回の場合は、たれ蜜を使った給餌方法の質問でしたが、蜜が無い場合には参考にさせていただきたいと思います。
2021/10/15 14:24
amishさん
砂糖水、垂れ蜜、黒蜜、異性果糖、全て大量短時間に給食です。
2021/10/15 19:36
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
金剛杖さん、ミツバチはそんなに餌を消費するんですね。越冬のため、頑張って蓄えてもらおうと思います。もともと、盗ってしまったものを返すだけなので偉そうなことは言えませんが。
2021/10/15 20:04
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
皆様からの回答を参考に早速給餌を試してみました。
①まず実験的にシャーレのようなものに割りばしを並べたものに蜜を満たしまし、簀子の上に置きました。設置して間もなく、シャーレの周りに可愛く集まり吸い始めました。よっぽどお腹が空いていたのかと思いました。周りから吸っているので割りばしはあまり役に立っていないようでした。最も、この巣箱の簀子の上は空間がほとんどないため、上に上がれない状況です。外から吸えて良かったのかもしれません。おいて4時間後に来たら蜜はなくなっていたので、給餌は上手くいったのかなと思いました。
②簀子の上の空間が狭いので、実験的に底板の上に、割りばし入り蜂蜜のタッパ(右)と垂れ蜜後の残りをタッパに詰めたもの(左)を置いてみました。4時間後内検してみると、蜜の方は完全に吸われていました。巣脾の残りのほうは、上にミツバチがいて吸っている感じですが、こちらは見た目の変化はありませんでした。カラカラに吸われるには時間がかかるのかもしれません。
③簀子の上の空間を確保するため、余っていた簀子と重箱を現状の簀子の上に設置する案を思いつきました。よって。簀子は2枚重なっています。2枚目の簀子の上に紙皿に割りばしが無かったので枝をちりばめ、蜂蜜を貯めました。こちらは、1時間後に見たらミツバチが皿の周りに集まり吸っている様子が観察できました。こちらも小枝は役に立っていないようです。でも、何とか周りから吸えているので良しとしました。これで、200g弱は入っています。1週間持つかどうか分かりませんが、来週様子を見てみたいと思います。
採蜜して1週間後に内検しようとして巣箱に近づいたら、全く出入りが見られなかったので、逃去かとドキッとしました。何とか中には居てくれましたが、お腹が減って活動が落ちたのかなと採蜜を反省しました。なんとか給餌できそうなので、採ってしまった蜂蜜を返して行けそうです。
皆様のアドバイス、本当に感謝いたします。
2021/10/17 12:37
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
葉隠さん、ありがとうございます。薄めずに使って良いということですね。瓶をさかさまにする自動給餌のような方法は、蜜がどんどん流れ出てくることは無いのでしょうか。隙間の加減が難しそうですね。
たれ蜜後の残りは、そのまま与えて大丈夫なのですね。置いてみて減り具合を観察してみたいと思います。
2021/10/15 14:15
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
amishさん
隙間の加減は不要です。蜜がどんどん流れ出てくることは無く、蜂が舐めた分だけ少しずつ出て来ます。
実験のお奨め! コップに水を入れハガキなどで蓋をして、台の上に逆さまに置きます。コップの下に爪楊枝を三本挟んでみてください。
その結果は ??
2021/10/15 14:44
amish
千葉県
2021年、千葉市北部辺りで日本ミツバチを捕獲し、すべては初めての経験・勉強中です。ミツバチを育てることは、里山地域の環境復活保全につながるという考えに共感して...
葉隠さん,水で試してみました。空気が中に入らなければ、こぼれ出ることはないわけですね。ミツバチの消費に応じて少しずつ出てくる原理分かりました。簀の子の上に置こうと思いましたが、失敗すると巣箱内に蜜が流れ込んで大変なことになるので、まずは、紙皿の上に流し込んで給餌することにしました。地震とか他の要因で瓶がずれたり倒れたりすると少し怖いですね。
2021/10/17 18:30
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人