元のタイトル: スムシの幼虫は普通は日本みつばちによって、巣箱の下へ落とされますか?
投稿日:2021/8/10 06:17, 閲覧 1223
スムシ蛾はどこからでも侵入し、卵を産み付ける様ですが、やがて小さな幼虫になって出てくれば、スムシが巣箱の上の方に現れようが、下の方に現れようが、普通は日本みつばちに蹴落とされて、底に落ちるものですか?
健康な群であれば、その後も日本みつばちが外へ出したりして、蜂人は何もしなくて良いと考えます。
私はおせっかいなので、底を確認して、ごみを掻き出したいです。
質問です。
底に落ちているゴミを定期的に掻き出せば、スムシの発生で手遅れになる事はありませんか?
おっとり様 お早う御座います。スムシの小さいのは、蜂さん達が強勢群であれば、綺麗に掃除しますが、そうで無くなると上の巣板に上がって大きく成長します。
寄って、蜂さん達が元気であれば、何等問題ないと思います。
私も、底の掃除大好きです。やり過ぎて刺される事もしばしばでしたが、今は底をメッシュにしてますので、掃除はそこそこです。
底板の掃除を、1週間に1度くらいの定期でしていれば、手遅れになる事は無いと思います。
はい。落とされます、
袴付き巣箱、戦いの場作ると効率上がります
底に卵掃除、して、蜂の子の応援月1回お願いします
おっとり 様
こんにちは
スムシは下のゴミを定期的に清掃していても増える時は増えてしまうと思います
清掃し無くても蜂達がいつも巣箱を綺麗に保てる群の強さが必要だと思います(^-^)
反対意見が多いですが、変わり者の私は巣箱の蓋のトラップで母親を捕っています。
私はスムシを全く問題にしていません(笑) スムシは居ますが、共存共栄なので放置しています。
巣箱の底を掃除したこともほとんどありません。二面巣門は風通しがいいので「ゴミ」はたまりません。夏、底網にされる方がいますが、そんなこととも無縁です(笑)
つまり、巣箱に影響を与えるようなスムシの大量発生は、ミツバチの群れが弱体化して群れを維持できなくなったので、スムシが代わって「巣箱を掃除しましょう」と云うサインだと思っています(笑)
2021/8/10 08:08
2021/8/10 08:12
2021/8/10 18:24
2021/8/10 11:59
2021/8/10 13:13
2021/8/12 08:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ブルービーさん
スムシが大きくなる前に、蜂が下に落としたりしてしまえばよいけれど、稀には逃げまくってスムシが大きくなっちうのが居ると言う意味ですね。
困った! B401とかは使いたくないので、物理的に大きいスムシをやっつける方法はありませんか?
手助けのしようが無いのですね。
2021/8/10 08:29
おっとり様 蜂さんさえ巣を覆っていれば全く問題無いと思います。昨秋と今春とに蜜を採りましたが、見た目では全くスムシの被害は有りませんでした。あくまで見た目で巣虫が確認できなかったという事で、目に見えない所に潜んでいる可能性を否定するものではありません。
2021/8/10 09:12
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
こころさん
ご指摘の通りです。群を強くする。
①良い環境
②一つの蜂場には2群にします。蜜源の奪い合いを防ぐ
③あとは?????
2021/8/10 15:10
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
massuguさん
スムシは共存共栄と頭の中で分かっていても、直ぐに忘れる?底板の見てしまうと、ごみが溜まっていて、ついつい綺麗にしたくなってしまいます。
コメントをありがとうございます。
2021/8/12 08:43
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん
袴付き巣箱で戦いの場を作るとは、どういう事ですか?
仕組みがわかりません。
お手数をおかけします。教えてください。
2021/8/10 08:26
おっとりさん
底と巣の間隔開ける、袴状態の1段入れる。
例、昔のか式巣箱、、今のか式巣箱には袴7ー8センチ付いている。
例重箱で、最下段に扉段10センチ付ける等です
2021/8/10 13:58
追加、すむしは、2次感染症です。健康ならば、巣虫、関係ない無いです、、、1次原因、治療考えください。
私はすむし対策しません 。1次原因対策します
2021/8/10 14:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん
袴とは巣門枠と私が思っているもののようです。
理解いたしました。
ご指摘の様にスムシは2次被害である事は承知していますが、
未熟者ですから、底にゴミとか小さなスムシとかが動いていたら、ついつい手が出てしまうんです。
スムシが隠れやすい、日本みつばちが捕まえに行けない窪みは作らない様にいたします。
コメントをありがとうございます。
2021/8/10 15:20
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん!
母親とはスムシ蛾の成虫ですよね。
それは一番大切な事だと思います。
反対する生き物はスムシガさんですね。
トラップ? 誘引剤?
私は見つけ次第、バチです。
コメントをありがとうございます。
!
2021/8/10 15:14
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おいもさん
よく育っていますね。
このようは光景は見た事ありません。
私に見られる前に、遠くへ捨てたのかも。
今の群は強そうです。
コメントをありがとうございます。
2021/8/10 23:11
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。