初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
2024/12/27 20:19
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2024/12/28 20:11
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
2024/12/29 14:19
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん
こちらでは洋蜂屋さんが巣箱を山積みしてると必ず日本蜜蜂が巣営します
それを貰ってくるのです
巣枠の間隔が難しいと思います
それに巣門の方向です 大半が斜めに巣を作られますが 南東方向に置くと平行に作られます
そのきっかけが難しいと思います
洋蜂もどちらの方向でも作ります
巣枠にスターターキットと言う物があり巣のきっかけ 人口巣などありそれに作らせる方法です
それを知らず安易に置いて居て巣枠事くっ付けられギブアップです
素人には重箱が容易いのです
洋蜂も下の巣箱が満杯になり女王が上がれない仕切りを付け上に2段目の巣箱を乗せそれに貯蜜をし
それを引き出し採蜜します 大半はこれを知らず簡単に出来ると勘違いしてます
2024/12/29 08:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。