投稿日:2022/5/8 17:03
今年からニホンミツバチの養蜂を始めています。
巣箱の目の前にはかなりの広さの畑があります。
こちらに蜜源を植えたいと考えています。
今年の夏〜秋用にオススメの植物を教えてください。
夏用にヒマワリ、トウモロコシ。
秋用にコスモス。
などを考えています。
品種など含めてオススメなどあればご教授ください!
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 福岡市内で数ヶ所やっています。 ミツバチにも人にも嬉しい環境やロケーションづくりが目標です! 是非お近くの先輩方やお...
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 福岡市内で数ヶ所やっています。 ミツバチにも人にも嬉しい環境やロケーションづくりが目標です! 是非お近くの先輩方やお...
かすぴーさん、コメントありがとうございます!
養蜂している場所が自宅から離れているので、できるだけお世話しなくていい蜜源栽培を考えています。
その上、今年咲くものとなると…
草花なのかなって思ってます。
いわゆる、撒きっぱなしで咲くものがいいですw
その条件だとミニひまわりかコスモスと考えていますが、ミニひまわりでも大丈夫なのでしょうか?
品種など良し悪しあれば是非教えてください!
因みに果樹は、梅、びわ、栗、桃、夏みかんがあります。
ロケーションも含めて、ミツバチにも人間にも嬉しい環境をつくりたいです。
2022/5/8 22:04
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 福岡市内で数ヶ所やっています。 ミツバチにも人にも嬉しい環境やロケーションづくりが目標です! 是非お近くの先輩方やお...
大きい普通のヒマワリを植えますー!
ありがとうございます!
2022/5/9 08:45
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 福岡市内で数ヶ所やっています。 ミツバチにも人にも嬉しい環境やロケーションづくりが目標です! 是非お近くの先輩方やお...
たまねぎパパさん、コメントありがとうございます!
ニホンミツバチは樹木の蜜がメインなんですかね?
自然の雑木も多いですが、夏場の蜜源となるビービーツリーは植えたいと思います!
ツガイで植えないとなんですよね?
だけど、植物屋さんは全然取り扱っているところ無くて…。
ある程度大きな苗はどちらで購入できるものなのでしょうか?
2022/5/8 22:07
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 福岡市内で数ヶ所やっています。 ミツバチにも人にも嬉しい環境やロケーションづくりが目標です! 是非お近くの先輩方やお...
なるほど!実が必要でないのであればオスメス気にしなくてもいいのですね!
教えて頂きありがとうございます!
その植物屋さんは福岡にはありませんでしたので、手当たり次第電話して聞いてようかと思います!
2022/5/9 08:49
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 福岡市内で数ヶ所やっています。 ミツバチにも人にも嬉しい環境やロケーションづくりが目標です! 是非お近くの先輩方やお...
れりっしゅさん、コメントありがとうございます!
ホーリーバジルすごく可愛いですね!
蜜源の前に人間が喜べるので植えちゃいますw
2022/5/9 21:16
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...