ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
今日、アピスタンをぶら下げたのですが!!

Takayuki 活動場所:熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばか…もっと読む
投稿日:2019 8/29 , 閲覧 697

今日、アピスタンをミツバチの巣箱に垂らしたのですが、大丈夫でしょうか?

会社に連絡したら、10月には、アピバールを入れた方がいいと言う事でした(ToT)

その2週間前には、アピスタンを取り除いて期間わ空けた方がいいと言う事だったので、今日から、1週間ほどアピスタンを垂らしてみといてみようという考えです!

垂らしとかないよりはマシなのでしょうか?

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 8/29

蜂量に対して規定量の薬剤を指定位置に懸垂したら、使用期間(多分6週間)を守りその効果をまず確かめましょう!

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/29

ハッチ@宮崎さん

わかりました^_^

ありがとうございます!(^^)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18017087465359298402.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13797335137919147922.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/162/16262023226089690496.jpeg"]

あと、お尋ねしたいのですが、この巣房は雌蜂ですか?

雄蜂ですか?(^^)

巣房がいっぱいある2枚は雌蜂っぽいのですが、1つしかないのが、雄蜂なのか

王台の小さいバージョンなのかなっと思いまして( ;∀;)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/30

1枚目右手は封蓋された凸出蓋から雄蜂房と思います。2枚目も。

3枚目は隔王板上に置いた巣脾に時々ある雄性の小さいですが擬似王台っぽいですね。

これらは巣礎から造巣させた巣脾ですか!?

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/30

ハッチ@宮崎さん

ありがとうございます^ ^

やはり王台なのでしょうか?^ ^

でも、王台にしてはかなり小さい様な気もしてます(ToT)

はい!

巣礎からの、巣脾になります!^^

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/30

ハッチ@宮崎さん

巣脾に何か問題がありましたか?( ;∀;)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/30

いいえ!

巣礎から造巣させれば普通雄蜂房にはなり難いので・・・

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/30

ハッチ@宮崎さん

そうなんですか!( ;∀;)

雄蜂房はあまりいらないのですよね?(ToT)

群に問題があり雄蜂巣房になってる訳ではないのですよね?( ;∀;)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/30

新女王の交尾不良(未交尾のまま一月経過すると産卵行動を始めます。)や働き蜂産卵で働蜂房に無精卵が産み付けられるといびつで疎らな拝聴で雄蜂が育ち、添付画像の様になることがあります。

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/30

ハッチ@宮崎さん

女王蜂はまだ初代のままで、王台があった形跡もないので新女王でもないです!( ;∀;)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/30

産卵力が衰えてきてる感じでもないのでしょ!?

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/30

ハッチ@宮崎さん

はい!

動き回って、ロイヤルコート?もされていました!^ ^

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/30

この時期雄蜂卵産む理由がわからないので、上記以外にどんなシチュエーションなのか不思議です。

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/30

ハッチ@宮崎さん

群の数が増えたからでしょうか?( ;∀;)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/30

私の飼育地域ではこの時期豊かな蜜源に恵まれず代用花粉投与と砂糖水給餌により群勢の挽回に努めた経験しかなく、この場合雄蜂は生産されるどころか冷遇され羽に噛みつかれたりして巣内の片隅に追いやられ~巣外に捨てられる状況にありますので、何とも言えないです(^_^;)

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/30

ハッチ@宮崎さん

そうなんですね!

蜜源が多いので、雄蜂房が増えているのかもしれません!(ToT)

ハチワレ 活動場所:愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
投稿日:2019 8/31

takayukiさん、こんにちは。

ハッチさんが言われるように6週間しっかりと入れといたほうがいいです。また、絶対に6週間で出して下さい。もし6週間よりも早く取り出すことがあっても、まだ使えるからと再使用は厳禁です。耐性ダニ出現の元になります。

アピバールは加水分解しやすいので湿気の多い梅雨時から夏は使わずに春秋がおすすめです。私は大体夏にアピスタンを使って冬にアピバールを使います。本当なら越夏前と越冬前に入れるといいのですが、私は管理がまだ下手なので計画性のない対応になってます。今年は例年と比べるとダニが少なくていい感じです。ダニ対策には農薬系ではないシュウ酸とアピライフバーを使うようにしてます。

1週間以内に底板にダニの死骸がどれくらいあるか確認して下さい。ひどいときは数千匹のダニの死骸があります(¯―¯٥)

私のダニの日誌です。よろしければ見て下さい。

https://38qa.net/blog/28657

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/31

ハチワレさん

ありがとうございます!

何で今の時期はアピスタンなんやろうて思っていました(^^)

湿気が多いからアピバールより、アピスタンのがいいのですね^ - ^

冬11月くらいにアピバールを投与したとして、12月前に薬剤を抜き、その後は春には採蜜をするので一度、掃除蜜をして、採蜜の終わる夏にまた、アピスタンでいいのでしょうか?(^^)

分かりにくいと思いますが、すいません( ;∀;)

説明が下手なもので、、、

ハチワレ 活動場所:愛知県
投稿日:2019 9/1

Takayukiさん、こんばんは。

それでいいと思います。1年にアピスタン、アピバールを各1回使用で良いと思います。2回使うとダニが耐性を持つ可能性がありますので、よほどのことでない限り年に1回使用として下さい。

あと、眉唾ですが銅がダニにいいとあるブログで読んでから銅を入れてます。そのブログには巣門入り口に銅線をセットするだけでしたが、私は巣枠の間にアピスタンのように銅板を短冊状に切ったものを懸垂してます。全8群の巣枠間にいれてますがダニの発生が少ないようです。ただ、雄蜂カットをやってる群もあって本当に銅板が効いてるかどうかわかりません。今後も続けて見ます。もし本当にダニに銅板が効くならありがたい話です。

参考までに http://organicbeekeeping.hatenablog.com/

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中