ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
12月の日本みつばちの生態、花蜜集めは少なくなりますか?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2019 11/10 , 閲覧 630

日本みつばちを9月から飼い始めました。

重箱式で上から4段目の真ん中位に巣板が来ています。

一段は15cmです。巣板の長さは50cm位ではないかと想像しています。

冬に近づいたので、私は巣箱に近づかないようにしています(刺されたくない)ので内部の撮影をしていません。


実は巣門が多すぎるので、冬に向けて巣門を減らそうと見張っているのですが、

昨日も時騒ぎしていますし、盛んに餌を運び入れています。

花粉も時たま運び入れています。

日本みつばちの餌運びが少なくなった頃に巣門を減らそうとしていますが、今だにせわしく餌の搬入をしているので、11月下旬以降の日本みつばちの餌運び状況の推測をして頂きたいです。

場所は千葉県です。

よろしくお願いいたします。

回答 2

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2019 11/10

おはようございます極楽トンボさん

私も淡路島で今年5月からミツバチのお世話をしています。只今巣板が50cmほどですが、アカリンダニとスムシの被害があり蜂球で巣板を隠しきれず見えています。昨日も見ているとたまに花粉を付けて帰って来る娘がいます。先月中頃にスズメバチ対策に鉄製の4面巣門台を作り設置しました。しかしアカリンダニ対策の為、巣門を3面塞ぎ1面巣門にしています。幸い私所の娘は底板を出しても刺しに来ていません。参考にならないかもしれませんがお知らせします。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/10

たまねぎパパさん

淡路島、高校生の修学旅行でオリーブの島、淡路島へ行きましたよ。

懐かしいです。

私の日本みつばちも刺さないだろうとは信じていますが、なるべく巣箱に近づかないのが奥義と言われていますので、困らなければ近づかないのも良いかな」です。


コメントをありがとうございます。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 11/10

極楽トンボさん、たまねぎパパさん、まだ気温のそんなに低くはない今の時期には、覗いてもいきなり刺される事は少ないですが、真冬になると覗いただけで、いきなり飛びついて刺される事もあります。

それ以外にも、真夏でも、何らかの事情がある群れは、気が荒くなっている事もあります。そう言う時は、蜂のご機嫌が悪くなるだけの何か事情か゛ある、と考えた方が良いと思います。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/10

nakayan@静岡さん

兎に角、蜂場に着いたら、最初に観察します。

天候との関係もありますが、何時もと同じ景色で活動ぶりも、昨日と同じなら一安心です。

誰かさんが、良い住居を与えたら、面倒見すぎないで、そっとしておくのが極意と知り、それを実行しようとしています。

コメントをありがとうございます。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 11/10

「高校生の修学旅行でオリーブの島」?

オリーブの島は小豆島ではないでしょうか?(^^ゞ

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 11/10

活動の様子について、昨年12/23 の動画を参考に添付します。

[uploaded-video="efa01ee0034011ea96446b010ab80c81"]
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/10

ハッチ@宮崎さん

良いですね~~。師走だと言うのにこんなに活発ですか?

縦型巣門ですね。

今日、再度図書館からミツバチの会議を借りました。

P69に丸型巣門=縦型巣門 とありますが、横型巣門は書いてないですね。

ちょっと戸惑っています。

コメントをありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中