ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
今日は写真投稿します。どなたか、判断お願い。

芳.竹 活動場所:山口県
お世話に成ります一年目に成りました。宜しくお願いします、
投稿日:2020 4/28 , 閲覧 536


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10696541653193929536.jpeg"]

昨年10月に入って、もう少し大きなむれでしたが、児だし、下痢べん、で越冬やつと春無駄巣をとり又小さな綺麗な巣が少しできましたが、蜂のかずが増えません、蜂は元気ですが。このままで?給餌もしてます。今年は何かしら、探索蜂も一回きたまま、今から。くるのでしようか昨年は6群きたのに、おとさた無し。暑さ寒さの変動の関係ですか?どなたか何か教えてぐださい。宜しくお願い致します。

回答 2

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2020 4/28

芳.竹さん こんばんは。

飼育状況を十分に理解していないので、私ならこうするだろうな~・・・の独り言と思ってくださいm(_ _)m。

①B2と右側に書かれた重箱は除去します。 ⇒ 理由は閉鎖空間の容積が蜂数に対して大きすぎ、温度確保が一定できないからで、巣門も小さくします。

②児出し、下痢便しながら給餌の甲斐あって越冬できたと解釈します。 ⇒ この時期に巣板が見えるのは、女王蜂の体調不良か急死(寿命)を疑います。

③仮に②の状況であれば、お年寄りのちびっ娘達です。 ⇒ お腹が黒っぽくてぽっちゃりしていなくて短く、花粉を持ち帰ることもほとんどないのでは?

④気候の激変で、ちびっ娘達の生息環境も難しくなっています。 ⇒ 出来る事から無理せずにするべきと思います。飼育環境・巣箱の構造・病害虫対策などなど・・・(^―^)。

※個人的には、子出しがSBVであったなら、越冬できたことが奇跡に近い感じです(^^;)。

芳.竹 活動場所:山口県
投稿日:2020 4/28

初めまして今晩は早速有難う御座います、そうかもしれません、何かしら様子が不信なので、勉強しながらと思い今日迄感じてわいましたが昨年入居して越冬してくれた。と思い切つていじれなく、今年入居があつたらと思い、今年は寒暖の差があり探索蜂も一回見ただけ、で焦ってます。毎日片道15キロ往復し様子見ながら、頑張ってます。有難う御座います。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2020 4/28

こんばんは、良く経過が判りませんので、しっかりと云えませんが、写真から見ると古い巣が邪魔をしているのと重箱に問題がある様に思います、
わたしなら新しい重箱に更新します。

芳.竹 活動場所:山口県
投稿日:2020 4/29

カッツアイさんお早う御座います、何時も御指導有難う御座います。色々な方と方法があります。少し、小さな群れが昨年10月に入居、遅い入居に喜び勉強と思い越冬をと頑張って、大事にアカリンダ、あり児だし、下痢便、その他個不服、其の内蜂の数段々少なく、なりからの、無駄巣が出来御指導で無駄巣若干蜂のついて無い所をとりくずし、今の巣は其のとき、の残巣でず、段々少なくなつた、残りの群れがまん中に新しい巣をつくり初めました、蜂の数初め巣を取った時の半分になり、今でわ春、寒暖の差はありますが、女王蜂居ないで若い働き蜂居ないのでわ、と思い、春ほかの待ち箱に入居したら、諦め、解放しようか、色々まよつて、いる現在です。体調も悪いし往復30キロか疲れますので考えてます今年も、リンゴの花がさき、はちの待ち箱8ヵ所設置しましたが。探索蜂が一回覗いていただけ。気温せいか、と思う毎日です。詳細解りましたか宜しく把握お願い致します。宜しくお願い致します。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中