input
ログイン
質問を投稿する
input
ログイン
person
ユーザー登録
help
質問する
create
日誌を書く
people
ユーザー一覧
info
使い方
assignment
利用規約
label_outline
タグ
search
検索
feedback
お問い合わせ
=> 登録者150名以上!蜂友マップで近所の養蜂家を探そう!
蜂友ハウスで全国の愛好家と楽しく喋ろう!
人が入室中!
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします
こちら
ふさくんさんの日誌 月別アーカイブ
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
play_arrow
play_arrow
返信
6
230131 1月も終わり、分蜂シーズンまであと2か月
天候晴れ。最低気温ー4度、最高気温8度。 気温が8度になり日差しが当たると娘達は活動を開始しているようで、ちょうど時騒ぎ状態に出会うことが出来ました。 そして陽が陰ると...
ニホンミツバチ
1/31
に投稿
返信
12
我が家の庭で見付けた春の息吹
今日も氷点下の朝を迎え、まだまだ厳しい寒さが続いていますが我が家の庭で春の息吹を見付けました。 間も無く咲きそうになっている福寿草(^O^)/ 確実に季節は進...
ニホンミツバチ
1/31
に投稿
返信
9
230130 やっと姿が見えました
天候晴れ時々曇り。最低気温-3度、最高気温8度。 日差しが暖かくなって来たのでしょうか?今日、実に一週間ぶりくらいに娘達の姿が見えました。そして黄色の花粉を持ち帰ってい...
ニホンミツバチ
1/30
に投稿
返信
8
蕗の薹が出てきました。その他珍しい花
今日も寒さが厳しいですが、我が家にフキノトウが出ていました。季節は確実に春に向かっているのでしょうね。 そしてネットから拾った珍しい花たち
未分類
1/29
に投稿
返信
27
230128 田舎群の確認に行ってきました
天候晴れ。最低気温ー4度、最高気温6度。 今日も寒くて何もする気に成らなかったので午後から田舎の群の様子を見に行って来ました。 道路沿いには多少の残雪が有ったものの走行...
ニホンミツバチ
1/28
に投稿
返信
6
寒すぎて動かない、育たない
最近最低気温が氷点下続きで日中も10度に届かない日が続いている事から蜂の出入りは全く確認出来ません。 椎茸も芽を出しているのですが大きく育つこともなくそのまま 底板...
ニホンミツバチ
1/28
に投稿
返信
10
今朝は雪模様ですが、先日程でも無さそう
今朝は降雪予報だったので楽しみに起きてみましたが、降ってはいたものの期待ほどでは有りませんでしたσ(^_^;) 道路には積雪も有りません 豪雪地帯や先日の大雪で...
未分類
1/27
に投稿
返信
4
230126 雪に埋もれているかな?
天候曇り。最低気温ー5度、最高気温7度。 今回の強烈寒波の到来で我が家では積雪と言えるほどの雪は降りませんでしたが、遠隔地養蜂の県北の蜂場付近では40cm程度の積雪が有っ...
ニホンミツバチ
1/26
に投稿
返信
14
230125 平素の点検不足がアダに
天候晴れ。最低気温-5度、最高気温4度。 今季最強の寒波到来で、期待する程では有りませんでしたが一応白く雪化粧したことから、これは久しぶりにドローンを飛ばす絶好のチャン...
未分類
1/25
に投稿
返信
26
230124 ドントで無くキャントの一日
天候曇り。最低気温-4度、最高気温7度。 今季最強の寒波到来で九州でも積雪を観測するなど我が家でも雪景色が見れると期待していたのですが、県北では大雪警報まで出ているのに...
未分類
1/25
に投稿
1
2
3
4
5
chevron_right
投稿中