ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2023/1/31 23:06
天候晴れ。最低気温ー4度、最高気温8度。
気温が8度になり日差しが当たると娘達は活動を開始しているようで、ちょうど時騒ぎ状態に出会うことが出来ました。
そして陽が陰るとたちまち巣箱の中に閉じ籠り。もう少し気温が上がって来ないと活発な活動は見れませんね。
明日から2月に入りますが、さて、分蜂に向けてどれだけ増勢できるのでしょうかね?
おはようございます
今日から2月ですね。来月から分蜂が始まりますよね。準備万端のふさくんと何もしていない私はまるでアリとキリギリスを思い出します。(^^ゞ
2023/2/1 07:16
たまねぎパパさん おはようございます❣️
いつもアリさんのようにマメに働くパパさんと暇でブラブラして良いとこ取りのキリギリスの私?(笑)
コメント有難うございました。
2023/2/1 07:37
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。2月も始まりました。アッと言う間に1ヶ月が終わりましたね。たまねぎパパさんもふさくんさんも蟻さんと思って居ましたが?ですか。お疲れ様でした。
2023/2/1 08:21
onigawaraさん おはようございます❣️
onigawaraさんこそアリさんのようによく働かれているではありませんか。
歳をとるとともに月日が早く流れる気がしますね。
コメント有難うございました。
2023/2/1 08:43
おはようございます。
一月経つのは早いですねー。
何をしたのでしょう・・・?
飲んで喰って終わりました。(笑)
歳をとるとなかなかエンジンが掛かりません・・・。
今月は頑張る予定です・・・・。
2023/2/1 09:13
cmdiverさん おはようございます❣️
田畑の整備、イノシシ解体、アイデア品の作成など色々やっているでは有りませんか。
私は目に見える作業は何もしておらず、それこそグータラしていたら一月過ぎてしまいました。遊ぶ事ならすぐ動けるのですがσ(^_^;)
コメント有難うございました。
2023/2/1 09:28
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。