パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ACJ38さんの日誌 月別アーカイブ

返信
4
このビオトープは元来、我がちびっ娘達のための給水場として設け、ボウフラ対策としてメダカを飼い、水草や筏を浮かべ、小鳥(ジョウビタキ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ等々)も...
返信
2
いつもなら西洋ミツバチがその花の開花を先に気づくのですが今回ばかりは日本ミツバチの後に気づいたようです。普段なら目立ちやすい西洋ミツバチですが満開の赤い木瓜の花の中で...
返信
7
我が家のミニ花壇は今の時期には黄水仙、ノースポール、ムスカリ、チューリップ、フリージャ、スノーフレークが入り混じって花を開いています。セイヨウミツバチは特定の花をめが...
返信
8
3月21日は3月にもかかわらず今年初めての夏日(最高気温26.8℃)を記録しました。思いの外強い南東の風に揺れる木瓜の花に苦心して訪花していました。巣門周辺では旋風係が横一列...
返信
4
11日間の内検推移です。h40㎜の巣門枠まで残り50~60㎜となり日中は発着場にたむろするミツバチが70~80匹と増えてきました。5群とも4面巣門、6段目の中ほどまで下りてきていま...
返信
6
冬場は睡蓮や水草の無いビオトープ、まだ筏を浮かべていない鉢の壁面にしがみつき給水中の日本ミツバチとヒメダカが互いに祝福していたようです。 ...
返信
4
ムスカリは下部から上部に向かって順番に開花します。ほぼ満開に近くなったムスカリをめがけ西洋ミツバチが羽音を高くして集まってきていました。 花の名前:ムス...
返信
2
まだ雄蓋を確認できていない強群の巣門に横たわっていたこの♂蜂は任務を全うできた証跡が見受けられます。周辺には分蜂群を観かけていませんが目の届く範囲外で分蜂が始まっている...
返信
3
梅や実桜がせっかく満開になった日の翌日には風雨に打たれて見るも無残な状態になりました。それらに遅れること3日目に杏の花が開花し始めると待っていたかのように日本ミツバチ...
返信
0
クリスマスローズは花径が次々と新しく出てきてます。先月までは日本ミツバチが訪花していましたが今月になって西洋ミツバチが訪花し始めました。肢には白っぽい花粉を付けている...
投稿中