パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ACJ38さんの日誌 月別アーカイブ

返信
11
「梅雨明けに 長く伸びるや 虹の帯」環水平アークを初めて観ました。一瞬錯覚かと目をこすりましたが水平の虹でした。 環水平アークは、大気光学現象の一種で太陽の下46度の水平...
返信
10
我が家のシンボルツリー(シマトネリコ)には夜明けから3時間、分蜂かと聞き間違うほどのハナバチが訪れています。日本ミツバチ、西洋ミツバチ、クマバチ、オオスズメバチ、小型...
返信
0
3年前に蜂友さんからいただいた一株のボリジ、零れ種から芽生え・開花・零れ種のサイクルを一年に数回繰り返しています。そのボリジは日本ミツバチは勿論の事西洋ミツバチにとっ...
返信
10
夜明けともに日本ミツバチは我が家のシンボルツリーであるシマトネリコを目指して集まってきます。脚立を昇ると右手を挙げて(Hi, I’m Honey.  Glad to see you. )と言いながら出...
返信
11
トウモロコシは風媒花なので昆虫達の手助けは不要の筈ですが、律義な我がちびっ娘達は花粉採取時にトウモロコシ下部の雌花(可食部)へ花粉を落として受粉の手助けをしていました...
返信
18
クラピアは6月~9月の長期間開花する良き蜜源です。他の花々が少なくなってくると日本ミツバチも西洋ミツバチも花蜜の収集に訪れます。接近可能な距離は30㎝が限度の様で絶えず...
返信
15
梅雨の小雨の中、ちびっ娘達が受粉したブルーベリーの成果を確認するがのごとく味見に訪れていました。『訪花』ではなく『訪果』ですね。 花 名:...
投稿中