パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ACJ38さんの日誌 月別アーカイブ

返信
3
三日前の山陽新聞ニュースに、ハチの羽音とにおいで有害獣撃退 福山の養蜂業者開発、JRで実証実験中とのことでした。これが有効となれば防護柵等が不要となるのですが。 http://ww...
返信
7
ミツバチ達の給水場である第二ビオトープは冬場は使用されません。替わってヒヨドリ、スズメ、マヒワ等の給水場兼水浴場と化しています。本日はヒヨドリの画像となります。ヒヨド...
返信
10
本日の最高気温は16.3℃、最低気温は△2.8℃と真冬と弥生の様な温度差が激しい一日でした。玄関前の蝋梅には和蜂と洋蜂の訪花で賑わっていましたが13℃に気温が下がってくると潮が引い...
返信
5
日本ミツバチは綺麗好きなので越冬中であっても巣箱の外へ出て排泄を済ませ巣箱内に戻ります。その証跡は白っぽい所に目立つようです。 この排泄物を観...
返信
3
玄関先の蝋梅が五分咲きとなってきました。辺り一面に何とも言えない甘くて良い香りが漂っています。本日の日本ミツバチは訪花して吸蜜すると云うよりも蜜源の探索に来て日向ぼっ...
返信
6
全5群 L:2019/01/11とR:2018/12/27を横並べにして比較してみました。何れも底板を引き出して16:30頃の撮影です。 ①第三分蜂群(4/15入居)240×240×150×6 6段目巣落ち防止...
返信
16
午前中に気温が9~10℃となっていた午後に曇ることが多い15~16時頃に気温が急に低下するせいか巣箱近辺でフリーズしたミツバチを良くみかけるようになりました。防草シートの上や...
返信
3
生垣造りにしているピンクの山茶花が終盤になるにつれ樹陰に植わっている白色の山茶花に訪花が移ってきました。 木漏れ日のスポットライトを浴び主役になった気分で花粉を収集し始...
返信
10
①↓ご存じ日本ミツバチ、気温6.5℃~7℃になると外勤活動を開始します。 ②↓殆んど黄色の西洋ミツバチ、10℃超になると外勤を始めるようです。 ③↓良く...
返信
12
初春にまばらに開き始めた菜の花に訪花し、強い西風に吹き飛ばされまいと雄しべと花弁にしがみつく日本ミツバチに出逢いました。 ...
投稿中