パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

葉隠さんの日誌 月別アーカイブ

play_arrow
play_arrow
返信
21
タイトルのこと、jirochoさんのご投稿がありました。 https://38qa.net/blog/230412テレビを見ていなかったので本日ネットでこれを見ました。その中で印象に残ったのは専門家の言...
返信
0
ハチミツ栄養療法医(内科医)が説くマヌカハニー摂取の注意点 … 本当かなぁ~ ほかに不眠症や便秘にハチミツ等々 … それらが真実で、ニホンミツバチの蜂蜜の価値が見直されれば...
play_arrow
play_arrow
返信
0
貯蜜巣板を遠心分離機で 離蜜しました。処理後の巣は若干の蜜を含んでいます。この残りの巣から蜜ロウを抽出しました。
返信
23
梅雨入り前から半日蔭に鉢を置き、葉は青々としていて元気であった。10月10日に半日蔭から直射日光下へ出したところ、30℃超の気温と強い日射しの日が続いた。その結果、葉が枯れる...
play_arrow
play_arrow
返信
4
5月入居の二段群に継箱、6月入居の三段群と8月末の床下収容群に給餌をしました。床下収容群には今回まで合計9.6ℓの蜂蜜を給餌しました。今年はオオスズメバチの飛来により、保...
play_arrow
play_arrow
返信
4
”大雀ギャング” が来なくなり、蜂さんは元気に働いています。
play_arrow
play_arrow
返信
2
入居後3年目の秋まで逃去せずに群が居ついていたのは初めてです。このため箱の上部の巣板は古いはずです。古い巣板にはスムシが侵食し易いため気になります。箱底に白紙を敷いて...
play_arrow
play_arrow
返信
19
スズメバチの飛来が少なくなり、5日ほど蜂場の見回りをせず油断していたら、とんでもない数のオオスズメバチが巣箱の上のシートに‼ 地上にはシートから脱出し落ちた個体が5匹も...
play_arrow
play_arrow
返信
12
夕方 入居三年目の群の巣箱底に白紙を置いて、明日落下物を調べます。黒い粒が落ちればスムシの侵食が濃厚となります。この群は一年目と二年目は重箱二段で弱小群でしたが、今年は...
play_arrow
play_arrow
返信
4
今年はオオスズメによる群逃去が多い。管理が行き届かないのも原因のひとつである。電撃によるオオスズメ撃退を試した。オオスズメの飛来を検知する方法の開発が難しい課題である。
投稿中