葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
投稿日:2021/11/30 18:28, 閲覧 404
タイトルのこと、jirochoさんのご投稿がありました。
テレビを見ていなかったので本日ネットでこれを見ました。その中で印象に残ったのは専門家の言葉「人体実験はしていません、できません。」でした。
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
印象に残っている点を。
専門家の言葉「人体実験はしていません、できません。」
農薬工業会 「国際的ガイドラインに基づきヒトへの
安全性を確認している」
EUでの対応 「疑わしきは規制や禁止を」
日本で売られているネオニコ7種とEUの対応
・チアメトキサム → EU 屋外使用禁止
・クロチアニジン → EU 屋外使用禁止
・イミダクロプリド→ EU 屋外使用禁止
・チアクロプリド → EU 承認取り下げ
・アセタミプリド → EU 規制 強化
・ジノテフラン
・ニテンピラム
2021/11/30 19:20
tototo
鳥取県
葉隠さん 大変すばらしいものを見せていただきました。
思わず見入ってしまい、感動のあまりでした。
①当、鳥取は島根県宍道湖の『シジミ』もスーパー等で販売されていますので、たまには購入しています。
②佐渡島の、農薬の取り組みも感動しました。
③県にミツバチ飼育届を出しても、空中散布の予告が来て、巣箱の移動・巣門の閉鎖の指導のみです。結局、今年からは、出さないようになりました。
④tototoのミツバチには、幸い農薬の害は感じていませんが心配しています。
⑤tototoは釣りもするのですが、下水の完備で、川にプランクトンが少なくなくなり、小魚がいなくなったのだと考えていました。
川には魚が非常に少なくなり、汽水域の魚も非常に少なくなっています(40年前は、日に10~30匹チヌが連れてたのですが、今年は、15回程釣りに行きましたが0匹です。年々と釣れなくなっています)。
ミツバチは自然の生き物です(魚もです)。環境に左右されぱなしです。
農薬会社?JA? 自民党ではだめな気もします。
2021/11/30 19:29
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
おがおがさん
農薬工業会「国際的ガイドラインに基づきヒトへの安全性を確認している」 … その確認した方法を是非知りたいものです。
2021/11/30 19:33
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
葉隠さん
EUも同ガイドラインを使用していたとして、今では新しい知見が現れたと理解して疑わしきは規制・禁止となっているなら素晴らしい取り組み方だと思いました。
いろんな捉え方があると思いますが一早く農薬工業会も同様な取り組みとなってくれたらと感じます。
2021/11/30 19:45
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
tototoさん
御地でも魚が減っているのですね。当地は中山間地域ですが川魚が激減、雀とツバメも激減、キジバト・ウグイス・外来のソウシチョウが増加しています。
”どう考えたら、いいか?” … 当サイトで署名を集めて国に提出すれば … などと妄想します。
当県ではミツバチの飼育届を出しても、空中散布の予告・腐蛆病検査などあったことはありません。超の~んびり県です‼
国の農薬規制は深~~い裏があると確信しています。
2021/11/30 19:49
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
おがおがさん
マスコミがこうした特集を組む。 … 国民がこれを知る。 … 国の役人が動く。
これしかなさそうですね‼
2021/11/30 19:56
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
nakayan@静岡さん
当県養蜂組合総会には県の担当課長以下の複数が参加します。会議の席で「複数の西洋の蜂場で、転飼養蜂に義務付けの県知事許可証の掲示を見たことがないが?」と質問、また県庁に電話で「拙宅から数百mの地点に西洋約50群がある。無許可と思われるが?」と問うたところ、
いずれも場合も、当県は腰が重いどころか微動だにしませんでした。‼
一方で地主の許可を得て待ち箱二箱を置いていたところ、県担当係長が現場に来て調査、迅速な素晴らしい動きでした。
2021/12/1 09:54
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
僕も身内?からこれが回ってきて視聴しました。
パンに自分で採った蜂蜜塗って食べるしかねーな!と思いました。
…直接直ちに死ぬ事はない?カエルや魚や爬虫類も、ミジンコや昆虫が死に絶えれば兵糧攻めで死ぬだろう、ぐらいに、生き物が全くいない田園地帯を見て思っていました。
トキの件は、その中で唯一の希望です。あくまで、「希」な「望」み、ですが。コウノトリで知られる兵庫県は、北部以外は酷いもんです。夜中農道を走っていても、車のガラスに虫一匹ぶつからない有様でした。
2021/12/1 16:32
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2021/12/1 16:53
tototo
鳥取県
nakayan@静岡さん いつもお世話になっております。
ネオニコチノイドにも残留日数が違うのは了解しました。ありがとうございます。
しかし、人に害のない農薬なんてないと思います。
実家は、梨・柿農家ですが、1昨年、巣箱前で日本ミツバチが徘徊してたので、どんな消毒をしたかと尋ねると、収穫まで3~5カ月あるときは、かなりの残留農薬を使うらしいです。人が食するときに害がないとのことですが、少ないと言う事でしょうね?
また、最近あまり耳にしなくなつた(気にしなくなった)松くい虫防除も同じですよね?
2021/12/1 18:11
tototo
鳥取県
古ちゃんさん
本当ですね
夜中に車で走っても、虫がほとんど窓ガラスにあたりません。
何年か前かは言えませんが、25年ぐらい前はフロントガラスは虫があたり、大変なことになってたことを思い出しました。
2021/12/1 18:25
むろちゃん
兵庫県
2013年秋に京都「週末養蜂・・・」のHPを参考に内々22㎝、外外29cmの重箱を6組作成しルアーを購入して始めました。箱に塗る蜜蠟も有りませんし教えを請う先生...
サンシャーさん、私は兵庫県東播磨地方に住んでいますが三木・小野・加古川では今年も無人ヘリコプターで 農薬散布していました。各農協からは散布時期等の連絡が来ます。純農家は無く兼業ゆえに休日農業で省力化が進んでいると思われます。
2021/12/2 22:16
こんばんはすごく、大きな問題を 提供されましたが この件は 今後どうなっていくのでしょうか? ワタシらは もう いくばくもない人生なので それでも仕方がないとして?残された 子孫は 存続できるのでしょうか? 生殖能力も落ちてきているような話も聞きますが? 農薬だけの問題なのか?ワタシ如きには 理解できませんが?ただひたすらに 今後の世の中の 進行を嘆くばかりです。
ワタシの趣味の一つが!釣りです。どなたかが おっしゃったように 大自然の生物が 音を立てて 少なくなっている事を 体感しています。エビ ミミズ タニシ スズメホタル、、言い出したらキリが無いです。挙げ句の果ては サカナが少なくなったのか?釣れません? 海藻も あれだけ生えていたのに 今は 見ることがほとんどないですね! 中国が悪い イヤイヤ 世界中が 悪いのでしょうね? じゃ どうする じゃ どうする
思い出したので 仲間が 出している新聞を 送ります。参考になりますか
皆さんと 同じような 考えの人達だと 思っていますが?
2021/12/2 03:41
サンシャーさん こんばんは おっしゃるとうり、らしいですが?では どうするのか?このまま嘆きながら!余生を送るのか? 大半の皆さんは わかっていらっしゃるのに なすすべがない 騒ぐ方法を知らない ワタシを含めて? あんまり騒ぐと この ミツバチネットも 潰されてしまうのでしょうかね? アース製薬だとか 何とか 週刊誌などで 読んだこともありますが? それ以上には なりませんね! マスコミに 取り上げてもらって 大騒ぎになれば その下で 働いているかたたちにも、大きな迷惑が?かかるし ワタシみたいな ボンクラオジイデは!ただ 嘆いて ハイ 終わり なのかな? ハチ
2021/12/3 02:02
むろちゃんさん こんばんはワタシの カラツポの 頭では 考えられませんが!この 難しい 矛盾
農家の方が 最も 農薬のことを 理解しているらしい。生経のためには、農薬を使わざるを得ず!さりとて 農薬の掛かった、野菜は、体に悪い、ではどうする? 農家の方は 自分で食べる野菜は、農薬をかけない 虫が来たら 手で捕まえて処分する? 何回も 聞いた話だけど 何処かオカシイ??? ハチ
2021/12/3 02:25
家の会社の周辺の農家が蜂や他の昆虫が居なく成ったのでヘリコプターでの稲の消毒を止めました。
蜂さんや蝶々が居ないと夏野菜の収量が格段に落ちます。
会社の周りの農家では夏野菜の栽培農家が多く夏野菜が採れないと死活問題に成ります。
勤務地が変わって自然の中の工場なのに蜂さんが全然、居ないので農家に聞いたらヘリコプターでの稲の消毒をしてから居なく成ったので最近、ヘリコプターでの農薬さんぷを止めたそうです。
ヘリコプターの消毒を止めて5年してやっと日本蜜蜂や蝶々が見られる様に成りました。
我が家の日本蜜蜂は大量死は無かったです。
分蜂数や時期がズレてしまいました。
3月の分蜂が6月以降に成りました。
最近はお米を作る農家が減ってきたり散布の日は前の日から半日以上巣箱を閉めて蜂さんを外に出さない様にしてるので分蜂数も時期も元に戻りました。
因みに家の周り1kmで野菜を作ってる農家は家だけなので農薬の散布を控えたり被害の出ない農薬に変えてりして蜂さんを守ってます。
ネオニコチノイド系農薬ですが元の農薬には中々、戻せないそうです。
生産設備をネオニコチノイド系農薬の生産設備に全て替えてしまってので経費が掛かるので製薬会社が嫌がって政府、学会にお金をバラマイテ反対してるそうです。
勿論、薬害も握り潰してホウカブリ状況です。
2021/12/2 11:26
葉隠さん、
>当県ではミツバチの飼育届を出しても、空中散布の予告・腐蛆病検査などあったことはありません。超の~んびり県です‼
エエーッ、ウッソー(若者言葉で(^^;)) と言いたくなります。そんなに県事にまるで対応が違うのですね~
この件に付いての農水省の基本方針はないのでしょうかねー
私が我が県の家畜保健衛生所の検査に来た職員に聴いた事では、届を出すとフソ病の検査は必ずやらなければなりません、と聴きました1年目は。2年目は、「ニホンミツバチについては、巣枠式のみでしかもその巣枠を持ち上げて点検が可能の群れを飼育している方のみ検査します。」と言う事で、昨年は私の所の巣枠が巣枠事持ち上げられなかったので、電話問い合わせの時、その旨を話したら、「では、今年は検査は結構です」と言われました。
最初の時検査に来た獣医さんは、私の所でもアカリンダニの被害が激しかったので、しばらくその話をしたのち、「現在うちの保健衛生所にあるアカリンの資料と対策法を送ります。」と言いましたが、その後何の対応もありません。まあ、役人の対応はそんな程度だろうとあきらめています。
2021/11/30 22:40
tototoさん、ネオニコが禁止されても、別にJAは潰れません。外で十分に稼いでいますから。
ただ農薬メーカーにとっては、今ネオニコ全面禁止は死活問題になります。国内殆どのメーカーが主要の稼ぎ頭は、稲作のカメムシ防除に大々的に使用しているネオニコ数種ですから。
私は、蜂飼いの1人として、決して農薬メーカーの肩を持つのではありませんが、かねてから私が主張しているように、ミツバチに明らかに大きな被害を出すネオニコの中の数種の禁止から実現していくべきだと思います。
農薬を散布する事で最も顕著な被害が出る、ハウスの中の散布でも、ネオニコのなかで、散布してから受粉用のミツバチを入れても良い期間は、1ヶ月ダメの薬と、2~3日後にハウスの中へミツバチを入れて良い薬があるのです。
ここの皆さんも、その点を良く考えて下さい。
2021/11/30 22:50
tototoさん、こんばんは
>しかし、人に害のない農薬なんてないと思います。
それは同感です。どの類の農薬も何らかの影響はあるでしょうね。でもその程度が全く違うものが多種多様にあるのだと思います。
それを完全に避けるには、離島にでも渡って隔離された所で自給自足で生活する以外ないでしょう。普通にスーパーで売っているもので生活している現代人の避けられない宿命だと思いますが、その中でできるだけ害の少ない食品を選択していく外方法はないのでは、と考えます。
2021/12/1 23:34
サンシャー
兵庫県
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?