投稿日:2020/3/25 21:12
図書館からの帰りに足を延ばして桜の開花状況を確認してきました。想定外の満開のイトザクラ(枝垂れ桜)とレンギョウ、菜の花の帯の中にちびっ娘の姿を捉えました。満開のイトザクラをバックに菜の花を訪れる日本ミツバチ 前置きはこちら → https://38qa.net/blog/100962
花 名:イトザクラ(枝垂れ桜)と菜の花
花言葉:「優美な女性」「ごまかし」
撮影機材:Canon EOS90D EFS18-135(135㎜) f/11 1/1000 ISO-400
撮影日時:2020.03.25 12:34
場所:R438神山町鬼籠野
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...