ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:2020/5/20 12:33
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
さんだぁさん
それが、「我が家だけ」活発に分蜂してるようなのです
先輩も、そのお知り合いも「今年は少ない」そうです
2020/5/20 13:10
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
onigawaraさん
ありがとうございます
こちらはアカリンダニの報告ありませんので、あちこちお嫁入りさせてます
2020/5/20 13:35
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
KK35さん
庭は狭いですが、周囲がだだっ広いです
2020/5/21 07:36
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
カッツアイさんからは、春の捕獲投稿が少なかったようでしたね
夏分蜂の捕獲、頑張ってください
2020/5/26 09:59
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
カッツアイさん
2群の嫁迎え、おめでとうございます
こんなにお世話いただける方に貰われて、蜂たちも幸せですね
2020/5/26 11:06
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん お疲れ様です。孫分蜂ですか。まだ今の時期なら大丈夫ですね。オメデトウ御座います。
2020/5/20 13:30
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ひろぼーさん孫分蜂ですか、良かったですね。
孫分蜂の情報が多いので、私も孫分蜂するのではないかと構えています・
2020/5/26 08:53
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ひろぼーさんこんにちは、此の春は自分世話のい蜜蜂が居なく分蜂の話が出来ませんでした蜂友の分蜂峰世話のお手伝いで忙しかったです。
お陰で、2代目美濃姫と、金華姫を頂くことが出来ました、
2020/5/26 10:31
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2020/5/26 13:51
こんにちは!
そちらは活発ですね〜。
環境も良いのでしょう(^^)
2020/5/20 12:46
こんにちは。
本当に活発ですね。多産家系ですかね。
うちのは全く・・・。狭い庭なのでこれ以上置きようがないのでいいんですけど・・・。
2020/5/20 16:37
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...