kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/6/12 16:01
kyuchanさん、こんにちは。超モリモリスーパー元気群なのではないでしょうか?そう見えますが!
2020/6/12 16:14
はっちゃんさっちゃんさん
今年2回分蜂した群(不在がちなので、確認した回数です)ですが、中を覗くと壁にも沢山張り付いています。元気モリモリなので、分蜂するのでしょうかね。毎回、近くのビワの木に蜂球を作るので、気にはしています。
2020/6/12 16:21
mおしこの箱、越冬群ですか?、、もし相なら、採蜜して一段足して下さい。採蜜お願いします
2020/6/12 16:27
金剛杖さん
越冬した群です。5月に分蜂後、採蜜しました。その後、蜂の数が増えたので継箱をしました。それでも、元気モリモリのようです(笑)
2020/6/12 17:24
こんばんは(^-^)中規模な時騒ぎとお見受けします、雄が多く羽音が大きいので『おや?』っと思ってしまいますが、多分、分蜂や逃去は無いとお見受けします。梅雨が明けたらもっと賑やかな時騒ぎが見れると思います( *´艸`)
2020/6/12 18:39
こんにちはkyuchanさん
沢山ミツバチが飛んでいますね。
我が家のフロリダローズまだ赤くなっていません。⤵
2020/6/12 18:53
Albosさん
ありがとうございです。楽しく見守りたいと思います。
2020/6/12 18:55
たまねぎパパさん
ほんの数粒ですが、熟しました。
2020/6/12 18:56
Albosさん
もう一度採蜜のタイミング7月5日、継ぎ箱お願いします。、、、良い群ですね。、、、メントール忘れなく、強群は強い故に、アカリンダニ、もらいます。
2020/6/12 19:21
金剛杖さん
継ぎ箱やメントールの追加、検討いたします。
2020/6/12 19:51
kyuchanさん
採蜜出来ます、群馬寒い、越冬12、1、2、3、4ヶ月、、、蜜要りますね、
越冬1、5か月の、私たち?ですね。、、、蜜必要。
2020/6/12 20:55
金剛杖さん
群馬県伊勢崎市は、暑くて寒いので困ります。でも、様々な花が咲き、自然巣も多く確認されていますので、ミツバチには良い環境だと思います。
昨年、秋は採蜜しませんでした。お陰で四群が、春を迎えることが出来ました。
2020/6/13 11:52
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...