運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2020/7/15 17:49
久しぶりに内部点検先ず簀子上空間はメントール、除湿剤附近除き蜂がいっぱい次に角洞(重箱より大きい重箱)内部天板見えないくらい巣と蜂でいっぱいになっていました。底箱の隅にスムシ10数匹繭状で確認それ以外死骸やごみもなくキレイ、繭すべて処分(スムシ思ったより多い感じ)しかし群れの勢いあるし状態で悪そうな蜂見ません。でまずまず一安心気になるのが蜂多すぎ?巣作りの材料(花粉)不足気味かな砂糖水では巣つくれないのかな?我が里山のカボチャ、きゅうり、ゴーヤには来てくれません。花粉いっぱいなのに
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
1か月遅れの探索蜂にしては多すぎる。そして西洋さんでは予想していません。
今年最後の底板掃除と年越し給餌をしてきました。
知多半島桜1万本計画に参加しました。
16mmの網を潜り抜け巣門内部に入ろうとし殺戮するオオスズメバチ
類似品にお気をつけください
この昆虫蜜蜂捕食の名ハンターだと知りませんでした。
今期最大の時騒ぎに女王バチ出現と思いきや!なんと雄蜂の様です。