梅雨の寂しいお別れ(;_;)

  • はるかな

    兵庫県

    僕は今年から受験生で勉強で忙しくなると思うけど、空いた時間でハチさん達の世話を頑張ろうと思います。何か疑問に思ったことがあれば質問をすると思うので、その時はご教...

  • 投稿日:2020/7/15 20:34

    なんと2群も逃居していました(´д`|||)

    ①4/19自然入居。手のひらサイズでした。

    ②5/17孫分蜂群。おわん位のサイズでした。①の方は成長スピードが遅くて給餌していました。②の方も成長スピードが遅くて、さらに、児出しが多かったので、給餌していました。

    最近雨が多くて心配になり、10日ぶりに見に行くと逃居していました。

    コメント

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • はるかなさん

    こんばんは

    残念でしたね。逃去ですか~前回沢山の給餌を平らげてた様ですので、まだ給餌がたらなかったのかなぁ、蜜源不足なのでしょうかね!ショックですよね、近くにはいませんか?

    逃去した巣の状態は見られましたか? 計画的なのか、何かに驚いて逃げたのかわかりますよ、調べて見て下さいね(;^ω^)

    2020/7/15 23:53

  • はるかな

    兵庫県

    僕は今年から受験生で勉強で忙しくなると思うけど、空いた時間でハチさん達の世話を頑張ろうと思います。何か疑問に思ったことがあれば質問をすると思うので、その時はご教...

  • T.山田さんこんばんは。いきなり2群も逃居したのでとてもショックです。計画的なのか、驚いて逃げたのか、しっかり調査し次に繋げていきます。

    2020/7/16 19:06

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    梅雨の寂しいお別れ(;_;)