kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/7/19 13:56
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
hosoeさん
私もネットで購入後、日誌にアップしたら、国道沿いに有るなどアドバイス頂きました。
今まで関心がなかったものですから、気づかずにいました。あちこちの道路沿いや公園に有りました。
枝を頂きまして、沢山挿し木にしました。根付いたら、日誌でご報告いたします!
2020/7/21 10:32
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
matsuda-aさん
確かに、見直しますと、お腹が黄色いですね。我が家のニホンミツバチだと疑いませんでした。
2020/7/21 10:34
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
kyuchanお早うございます。良い蜜源があって良かったですね!
アベリア今まで、見過ごしていましたが、欲しくなりました。
2020/7/21 06:21
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchanさん 画像のミツバチはセイヨウさんに見えるのですが。
2020/7/21 07:33
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...