投稿日:2020/7/19 14:58
蜂の巣箱乗っ取りなんてあるの?
また分蜂するのかい?輪廻
なんと3日続けての分蜂?
待ちに待った分蜂が始まった
またしても悲しい出来事です
自然の営みにはいつも感心させられる
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
masaX
京都府
やっぱり、まず西洋ですね
2~3キロメートル以内なら普通に来ますよ。
家でも、まず5キロメートル以上の範囲でも西洋を飼ってるところなど無いはずなのに、待ち箱に入りましたから。
2020/7/19 19:28
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
masaXさん今晩はそうなんですかそれにしても日本産の扱いしてもよく刺されなかったなと思いますね。出て行かす方法はないでしょうかねえ
2020/7/19 22:05
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
こんにちは。
セイヨウミツバチに乗っ取られましたか?
我が家も弱小群が一群いますので他人事ではありません。庭のクラピアにセイヨウミツバチが集まっているので戦々恐々です。住宅地ですので近所で養蜂やってそうではないのですがどこから来るのだろう?クラピアの花はニホンミツバチは訪花みられないのですべて刈り取ってしまう予定です。
追い出す方法はありますか?重箱なら天井外したりばらしてしまえば出ていくかなと思いますがどうですか?外来種なので天敵を利用します(入り口ガッツリ開放してオオスズメバチに入っていただき駆逐して頂く)?
2020/7/20 12:08
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
KK35さんこんにちは どうしようかと思案中ですが自然消滅を狙っています。最後の手段では追い出そうと思っていますが日本さんの巣箱が近くにあるのでそちらに影響のないようにしなければならず痛し痒しです
2020/7/20 12:42
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
dango8さん
こんにちは
西洋蜂乗っ取りお見舞い申し上げます。
自然消滅ねらいますか~でももし飢えたら又他のニホンミツバチの巣が狙われますよ~(;´Д`)
2020/8/18 10:29