投稿日:2020/7/15 08:19
蜂の巣箱乗っ取りなんてあるの?
また分蜂するのかい?輪廻
なんと3日続けての分蜂?
待ちに待った分蜂が始まった
またしても悲しい出来事です
自然の営みにはいつも感心させられる
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
おはようございます(^-^)/ 元気な群ですね(⌒‐⌒) 梅雨で雨ばかりで蜜蜂も大変ですねm(__)m 画像の蜜蜂は西洋さんの様に見えますが、日本蜜蜂ですかね?
2020/7/15 08:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
dango8さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。写真の群は西洋ミツバチですね。
2020/7/15 09:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
私も西洋ミツバチと思います。
2020/7/15 09:56
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
皆さんありがとうございます。隣の分蜂したものでてっきりニホンミツバチと思いましたが???いつものようにハケで払っても刺しもしなくおとなしいので・・どなたか西洋ミツバチの写真をアップして頂ければ嬉しいです
西洋ミツバチを見たことありませんので(>_<)
2020/7/15 12:27
masaX
京都府
簡単で分かり易いのが、巣門の前で風を送ってる旋風蜂のお尻の向きで、お尻を巣箱の中へ向けて旋風していれば「日本蜜蜂」、お尻を巣箱の外へ向けて旋風していれば「西洋蜜蜂」です。
2020/7/15 12:45
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
dango8さん 西洋さんでしたね。でも、面白いじゃ無いですか。今後も、状況教えてくださいね。
では、近くに日本さんも居るのですね。西洋さんが日本さんを襲う事件を起こす恐れがありますので、十分ご注意くださいね。
2020/7/15 12:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2020/7/15 13:04
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
ハッチ@宮崎さんonigawaraさんmasaxさんブルービーさんありがとうございます。2・3群確認してみたところ日本ミツバチの動作をしていました。
1群については現在扇風機蜂は見れませんでした。ところで西洋の性格はどうなんでしょうねm(__)m
2020/7/15 16:08
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
dango8さん 西洋さんは、元々、狩猟民族だから気が荒く人を刺すことが多いそうで、日本さんは、元々、農耕民族だから気が優しくて殆ど人を襲わないそうです。
2020/7/15 20:24
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
ブルービーさんこんばんは 性格からすると日本さんのようですね。また明日観察してみます
2020/7/15 20:49