投稿日:2020/7/24 16:31
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
金剛杖さん
カメラの色合いが悪いのだと思いますが、我が家のニホンミツバチです。実物は、黒いのですが。また、西洋も来ています。
2020/7/24 17:09
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
yasuke1957さん
知多半島とお聞きすると、温暖な地域というイメーシがあるので、ミツバチ達が住みやすいところでしょうね。
温暖化の影響で、群馬県でも柑橘類が甘く実るようになりました。キンカンもずいぶん前から育てていますが、あまり手がかからずに育っています。
キンカンのシロップ煮は、毎年作っていますが、キンカンジャムは作ったことがありません。美味しいでしょうね。今年は、挑戦してみます。
2020/7/24 18:29
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
yasuke1957さん
マーマレード、レモン、キンカン、皆柑橘系なので、ジャムに適するのでしょうね。私も今度、作って食してみます。
2020/7/24 20:38
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
金剛杖さん
先ほど、娘からラインでレモンの蜂蜜漬けの写真が送られてきました。とても美味しいそうです。今度、キンカンの蜂蜜漬けも作ってみます。
2020/7/24 20:40
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
2020/7/24 20:42
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
2020/7/25 12:51
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
金剛杖さん
私もです。
2020/7/25 12:54
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
南麓の風と共にさん
趣味と実益に始めましたが、最近はニホンミツバチの虜になっています。
今年は、収穫が間に合わず、沢山腐らせてしまいました。雨が多過ぎでした。
2020/7/25 14:34
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchanさん キンカンいいですね。
各種蜂さんも喜んで食してますね。その蜂さんたちはもちろん、綺麗な緑が目に飛び込んで染みますね。
ジャムのお写真も、思わず「わー、美味しそう」と叫んでしまいました。
拙宅も、知多半島(東海市や山海、師崎)の親類から柑橘類をもらった時には、家内がジャムにします。時には、大府市の旧宅から、yasuke1957さんの近くの知多市佐布里の八百屋さんまで柑橘類を買いに行ってジャムにすることもあります。
残念ながら、こちら(標高1000m越えの八ヶ岳南麓)では柑橘類が育たないので、自家産のブルーベリーやジュンベリー、イチゴ、梅、ヤマボウシなどの実を家内がジャムにし、毎朝パンに塗っていただいています。
2020/7/25 12:09
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...