ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
昨年定植したビービーツリーとミモザアカシアが大きくなりました。

kyuchan 活動場所:群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。飼育する巣箱も次第に増え、知人…もっと読む
投稿日:2020 7/25 , 閲覧 797

昨年、1メートル程の苗木を購入して、畑の隅に定植したものです。1年でこれほど大きくなるとは。早く、花が咲いて欲しいです。

手前の木は、昨年定植したミモザアカシヤ。奥には、サクランボが3本。防鳥ネットの中には、ブルーベリーが240本あります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2013217553113370811.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2668593483491352955.jpeg"]


自宅に咲いていた、エゾミソハギを挿し木にしました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5281899375243887410.jpeg"]


知人宅に咲いていた、キンシバイを挿し木にしました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16965185511139040189.jpeg"]


近くの公園に咲いていた、アベリアを挿し木にしました。今まで気が付きませんでしたが、自宅に、既に1本女房が植えていました。また、私が1本、女房が1本買ってしまいました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11153169859660353600.jpeg"]

コメント19件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 7/25

こんにちはkyuchanさん

沢山挿し木しましたね。みんな育つと防風林にでもしますか。(^^ゞ

ブルーベリー240本とは本職ですか?我が家は11本です。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/25

たまねぎパパさん

蜜源植物だと思うと、先のことを考えずに挿し木してしまいました。ビービーツリーも挿し木しましたが、全滅でした。また、

今日、新たに挿し木しましたが、結果は日誌に報告します。

ブルーベリーは、定年後の趣味と実益を兼ねて植えたのですが、勉強不足で沢山枯らしました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 7/25

こんばんはkyuchanさん

ビービーツリーは私も80本種まきをして3本育っていますが、1本成長が悪くて実質2本です。来年もう少し頑張ります。(^^ゞ

私も今日ハマヒサカキをポットに植え替えしました。

大野ジョウ 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/25

kyuchanさん

今晩は!

ビービーツリー、1年でこんなに大きくなるのですね。

皆さんの蜜源植物の植栽の規模に愕かされます。

小生もシマネトリネコを15本植え込み3年後の開花予定です。ビービーツリーも植えてみようかな・・・。

それではまた・・・。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/25

たまねぎパパさん

畑の一角なので、これまで沢山の肥料が蓄積したのだと思います。

蜜源植物も、植える場所が無いにも関わらず、挿し木などしてしまいます。

ヒサカキは、一本購入したものを挿し木しました。現在は、三本鉢植えで育てています。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/25

大野ジョウさん

トネリコも大きくなるので、広い土地に植えたのでしょうね。

我が家は、ブルーベリーを植えたので、家庭菜園を狭い土地で育てています。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2020 7/26

kyuchanさん こんにちは

ビービーツリーは成長が早くて、開花が楽しみですね。

私も5年前後で直径10cmくらいになり翌年の開花を楽しみにしていたら台風でポッキリと折れてしまった経験があります。ビービーツリーに限らず、上に伸ばすばかりでなく支柱や整枝も必要だと感じています。ご参考まで。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/26

ちいおか2539さん

ありがとうございます。

植えてある場所は風が強いので、支柱を強化します。隣の木は、支柱の紐を切って倒れました。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/26

kyuchanさん こんにちは!何でも育てるのが上手ですね!

私もビビーツリの苗2本を買いましたが、1本は枯れ、残りの苗の成長も良くありません。ミモザアカシアは、成長はしたのですが、虫食いで倒れ枯れました。

6月に蜂友さんより、今春発芽したビビーツリの苗5本を頂き、ポットで育てていますが、後どのように育てようか!検討中です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/118/11823661466250415034.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11330948721407163901.jpeg"]

5本でも大きさに差があります。kyuchanさんに負けないように、頑張ります。エゾミソハギもアベリアも欲しい植物です。楽しみました。ありがとうございました。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/26

hosoeさん

こんにちは

植物を育てるのは、何でも好きですね。ただ、勉強不足で失敗も沢山です。

先日もビービーツリーの挿し木をしましたが、全滅でした。昨日、行いましたがどうなることやら!

発根したら、日誌で報告いたします。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/26

kyuchanさん、こんにちは。ブルーベリーを枯らしてしまったとのことですが、原因は何ですか?うちにも6本あって、年明けあたりに引っ越しのために移植するのですが、土を盛って高いところに植えるつもりなのですが、どんなことに注意すれば良いのでしょうか?教えてください。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/26

はっちゃんさっちゃんさん

こんにちは

最初は、中山間部で育てているノーザンハイブッシュ系の「あまつぶ星、おおつぶ星、ブルーレイ」等を植えました。土は、PH3.5~4.5程度が必要です。また、通気性が求められます。土壌づくりに、硫黄粉やピートモスを大量に入れます。これらが、不足したものと思っています。

育てられているブルーベリに寄りますが、ラビットアイアイ系は育てやすいので、高い畝にして通気性が良ければ大丈夫です。勿論、硫黄粉やピートモスを入れ、酸性を強くすると元気に育ちます。

なお、移植は秋なら根を傷めないように崩さず、3月なら土を落とし根を張りやすいようにして、植えてください。また、移植時は、枝を沢山切って、木の負担を少なくするといいと思います。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/26

割り込んで失礼致します。

ビービーツリーは春先に根を掘り上げて伏せておくと苗が作れます。この木は雄株と雌株があるのですが実生だと花が咲くまでどちらか分からないですが根伏なら親株と同じになるのでいいです。

それからブルーベリーは軽い土で酸性がいいのですがちょっと乾燥すると枯れてしまいます。春~初夏の時期は土が湿っているようでもいい天気だと日中枝先が垂れてくるので、この状態が続くと枯れてしまうので灌水して夜には回復するようにしてやります。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/26

T.Y13さん、ありがとうございます。初歩的な質問なんですけど、「根を掘り上げて伏せておく」の意味がわかりません。

ブルーベリーに関してですが、地植えにしてあっても、日照りが続くようなら水やりをしないと枯れる、見極めは枝が下がってきたら水やりのサイン、、、という理解でよろしいでしょうか?この、「枝が下がる」というのは、素人でも見てすぐにわかるものですか?葉がしおれて来るとかなら分かりやすいですが、枝の角度がいつもと違う程度では気づいてやれない気がして不安です。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/26

T.Y13さん

根伏ですか。早速!

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/26

kyuchanさん、早速やっては駄目です、ビービーツリーの根伏せは春の発芽直前頃にやるのです。

はっちゃんさっちゃんさん

根伏せというのは根を掘り出して10~15センチくらいに切り分け、土の中に埋めておく繁殖方法で、時期は発芽直前にやるのが多いですが植物によっては違う時期があるかも知れません、根の埋め方は太い方を土がかくれる程度に浅く埋め、垂直か斜めに伏せ込んでおくと暖かくなれば芽が出てきます。太い根でなくても径4~5ミリの根でも発芽してきます。「根伏の方法」などでネット検索すれば沢山ヒットすると思います。

根伏せが簡単に出来るのはタンポポで、この根は1メートルくらいあるんですが2~3センチに切って埋めておくと殆どが発芽します。

また鉢植えにしていたのが鉢底から根が出て、この鉢を動かすと根が残る訳で、ここからも芽が出てきます

枝が下がるという言い方ははちょっと違っていたかも知れません、これは急にいい天気になるとぐんぐん伸びているごく若い葉と茎の先10センチくらいの部分が垂れ下がってくることで、だれが見ても分り、開ききった葉までは萎れてはいないです。ブルーベリーでは土は乾いていないようでも日中になるとぐったりしてきます。この垂れた状態のままおくと影響があるので、すぐに灌水してさらに夕方にたっぷりと灌水すれば夜の間にピンとなってきます。こうなる前に灌水するのがいいと思うんですがいつも垂れてからあわてて灌水しています。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/27

T.Y13さん、ありがとうございました。

画像検索してようやく理解いたしました。初めて聞く言葉で、初めて見る園芸の処理方法です!勉強になりました。

また、ブルーベリーのお話しも、詳しく説明していただき、リアルに理解できました。樹皮がカサカサした木の質感ではなく、緑色の幹が判別しやすそうですね。よく理解できました。ありがとうございました。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/27

新芽の萎れるのはハイブッシュ系の方が出易くラビットアイ系では根が深くまで伸びるので出ないかも知れません

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2020 7/27

T.Y13さん

ありがとうございます。

挿し木は、休眠挿しが良いと言われているように、根伏も、春に根や芽が出る時期なのですね。

早速出来ませんね(笑)

投稿中