ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
投稿日:2020/8/5 20:08
貯蜜すっからかんだった分割6ー3群、先の金曜日の動画ですが蜜貯まり始め活発に活動始めました。給餌で一時的な騒ぎとは違い嬉しそうです。他の群れも同様に蜜入り始めてます。余裕の有った群れには蜜蓋が広がり始めてます。
梅雨時期の貯蜜切れは読むものの本当かな?程度の認識でしたが実際に様子見られて良かったです。例年より長い梅雨のおかげですね。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
5日と空けずの内検でせっせと蜜枠抜き巣礎枠入れて巣脾枠作って貰う作戦が上手くいったのでしょう。最近は無駄巣作らなくなると共に巣礎齧り始めました。当分は巣枠抜き混ませる状態の維持します。
糖液や花粉などの給餌はしない予定です。
2020/8/6 11:18