kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/8/18 17:39
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
小山さん
捕獲することも考え、空の巣箱を用意しましたが、ゴッソリ死んでいたので残念でした。
慰霊祭の中は、涼しいのでミツバチには最高ですね。
2020/8/19 07:27
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
小山さん
おはようございます!
そうですね、せめて殺虫剤を使う前に連絡頂きたかったですね。
2020/8/20 06:57
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
二ホンミツバチはこのような環境を好むようです、このような環境の巣箱を作ることが最終的な目標です。
蜂を見ると怖い刺すと普通の方は殺虫剤を使われますね、とっても残念です。
2020/8/18 23:30
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
kyuchanさん
今回は残念でしたが今回かかわりのあった方々にお願いしておけば、良い情報をもらえるようになると思いますよ。
頑張ってください。
2020/8/19 23:28
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています