たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/8/20 13:14
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
いつもありがとうございます。
これも頂き物で名前が分かりません。(^^ゞ
でも訪花するのが分かりましたので、自宅に植えようと思います。向こう側に見えるのはアスパラです。同じ花壇にガオラも植えていますが来ていません。
2020/8/20 14:17
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
訂正です。ガオラ→ガウラです。
これは来年我が裏山から庭まで密源植物で水がやれるのか心配になってきました。(^^ゞ
2020/8/20 16:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
これは一緒です。奥様に名前を聞かなくては分かりませんね。(^^ゞ
2020/8/20 19:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
来年は花木は既に定着していますか?良かった~、これは安心です。しかしアーモンドは植えてから2年なりますが水を欲しがりますね。
ありがとうございました。
2020/8/20 19:11
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん ハーブと言われてますが、これはミントの花ですか。訪花するのが見られるのはすばらしいですね。非常にふっくらした可愛い花ですね。
この花の向こう側に写っているのは、フェンネルですか。
家の花(カラミンサとエゾミソハギ)にも来てくれているかな。(昼間居ないので、花に来てるか確認できていないのです。)
2020/8/20 14:10
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん なるほどアスパラですね。ハーブをまとめて植えているものと勘違いして、ハーブでこの形状ならフェンネルだと思ってしまいました。私も、今、色々蜜源を探りながら植えようと思っています。
2020/8/20 14:24
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
来は年になれば、花木は既に定着しており、水やりの心配はないと思いますよ。後は、草花だけの水やりでしょう。
2020/8/20 17:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/8/20 18:38