運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2020/8/28 14:01
自然群入居から106日
梅雨が明けた頃から白子出しが始まり、最近は少し出す数は減ったものの、今でも毎日10匹程度は出している。
内検してみると、少し蜂数が減ってきている。
出される幼虫を見るとサックブルードでは無さそうだし、おそらく蜜源が不足してきてるんだろうけど、あえて給餌はせず、蜜源と蜂数のバランスが取れるのを待つ事にする。
今のところアカリンダニの気配は無い。
4回目の分蜂 ・
2回目の分蜂が終わったと思ったら早くも3回目の分蜂
おそらく2度目の分蜂に遭遇
城南宮の枝垂れ梅 .
蜜蜂にとっては春が来た ・
そろそろ秋になるかと思ってたら
masaX
京都府