松葉に毛虫です。紫陽花!季節外れ花!!

  • 熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...

  • 投稿日:2020/8/28 22:00

    松葉に小さいケムシを沢山取りましたが、こんなにも大きい残・毛虫見つけて廃棄しました。

    ガクアジサイが季節外れの 花 です。

    長雨で~そして、猛暑酷暑でタイミング狂ったのでしょうか?皆さんの紫陽花どんなですか?

    コメント

  • 時々話題になるダムの近くです。

  • 毛虫は「マツカレハ」という蛾の幼虫で、集団発生するので松の葉がなくなってしまう事があります。卵のうちに見付けて処分するか孵化してしばらくはかたまっているので枝ごと切り取って処分します。大きくなると散らばって葉を食い荒らし、すぐに葉がなくなってしまいます。カイコで調べた事があるんですが最後の1週間くらいで1生食べる量の90%くらいを食べるのであっという間に松の木が裸になります

    アジサイは最初の花が早かったのではないでしょうか、私の所でも鉢植えでもらったのが花が終わって切り戻しておいたら芽が伸びて花が咲いています。あるいは普通に咲いたのでも早目に切り戻せば芽が伸びて花が咲くかも知れません

    2020/8/29 21:30

  • 熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...

  • T.Y13さんへ 「マツカレハ」ですか連絡有難う御座いました。今回は卵の時と孵化した直ぐに毛虫取りましたのに?まだまだ見逃してたのですね!!

    アジサイ・早く咲くと再度咲くのですか・他でもあるので安心しました。有難う御座いました。

    2020/8/30 21:22

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    松葉に毛虫です。紫陽花!季節外れ花!!