ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
生き物たちの森 39日目 2020年9月4日(金) 晴れ

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2020 9/4 , 閲覧 101

7時49分、毎日ハチミツ号線を走っています。この時刻は渋滞で、ふと窓からみると、ニセアカシアらしき木が一杯生えています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3198503428975052757.jpeg"]

これはフジかアジサイか? この中にもニセアカシアがある筈です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12905040633706434852.jpeg"]

これはアジサイです。蜜源です。このなかにもニセアカシアがある筈です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6109447691361843818.jpeg"]

最近ニセアカシアが生き物たちの森に芽吹いてきたので、その取り扱に憂慮していたところです。

要注意外来種なので、わざわざ自分が管理できる処で生やさなくとも、こうして一杯生えているので、今更その勢力の大きさに驚いています。

こうしてみると、杉の木が多いです。

雨が降らないので、露天風呂に水が溜まりません。

汗をかいたら、この中に立ったままで、持参した水道水4リットルをシャワーにして、さっぱりです。誰も見ていません。セミと小鳥はいます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17477595082729506566.jpeg"]

東山動物園、杉の腐った倒木が山積みです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/075/7524854977130368833.jpeg"]

下の画像は森の真中に創った蚊や休憩所で夏は涼しい位置です。

今日は風が2m/s程ありましたので、快適でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3297185904738690513.jpeg"]

11時42分、森の外、師匠の専用駐車場です。真中の木は桐です。その右に一昨日師匠が切った杉の木を丸洞位に切って、起きました。

車からチェンソーボックスをここに置くのが便利です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/972339387452664647.jpeg"]

カヤテントの中にゾウムシが遊びにきました。 顔が象さんの顔と鼻です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/139/13970726957691239569.jpeg"]

本日、師匠がカットしてくださった丸太です。明日から私が片します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14967422548744811985.jpeg"]

13時9分、次の伐採ターゲットの行く手に生えています。桑のようでもありますが、違うように思います。

名前がお分かりでしたら、教えてください。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/455370681349186296.jpeg"]

次の伐採にこれが何かを知らなくては方向が決められません。

{調べたところ、クワ科コウゾ属の落葉樹 ヒメコウゾとのことです。}

コメント2件

Kベリー 活動場所:東京都
投稿日:2020 9/5

おっとりさん おはようございます。森がどのように変わって行くのか楽しみにしています。

最後の葉は桑の葉に見えます。家の庭にも自然に生えてます。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 9/5

Kベリーさん

コメントをありがとうございます。

これは、クワ科コウゾ属の落葉樹のヒメコウゾと言う事らしいです。

クワ科なので、クワノキに似ていたのかな~と思いました。

一時期は紙の原料にしていたとのことです。

どこにでもあるらしいですが、生き物たちの森にはこれしかないかもしれないので、大事に見守ります。

次回の杉の伐採でペッちゃんこにならないようにいたします。

実は美味しいらしいし、同じ木に雄花と雌花が咲くんですって。

残念ながら蜜源としての威力はなさそうですが、この木に助けられる生き物も居る筈だと思って、注意していきます。

これからもよろしくお願いいたします。

投稿中