オタクの蜂飼い
岐阜県
投稿日:2018/2/26 14:38, 閲覧 346
今日は、暖かい~ですねぇ!
我が家の回り…花なんて見あたら無いけど、それでも、ちゃんと花粉を運んでいる。
ミツバチって凄いですね!
オタクの蜂飼い
岐阜県
ネコ丸@岡崎さんこんにちは。
やっと春めいて来ましたね!
動画の最後の方で花粉を付けたミツバチが、ひっくり返ってジタバタしてます。(笑)
可愛な~ミツバチ…
もう冬は、乗り切ったと思って良いですよねぇ!
2018/2/26 15:42
オタクの蜂飼い
岐阜県
ネコ丸@岡崎さん、ありがとうございます!
可愛でしょう!(笑)
飼育歴4年目にして、やっと4群越冬に成功しました。
ミツバチ達が、運んでいる花粉は、なんの花粉でしょうかねぇ?
回りにそんなに花は無いのですが…
もしかして⁉️杉の花粉とか?
だったら、花粉症の私の為にも一杯食べて欲しいですね!
2018/2/26 17:26
オタクの蜂飼い
岐阜県
ハッチ@宮崎さん、今晩は!
岐阜県の私の住む回りでは、まだ梅も菜の花も咲いて無いのですよ…
オオイヌノフグリはちゃんと確認して無いので、まだ判りませんが…
なるほど!ハッチさんの おっしゃる通り最低でも2種類は花粉がありますね!
投稿された動画だと画質が、かなり粗く成りますが、良く気づかれましたね!(笑)
2018/2/26 19:56
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
私も早くこの様な動画を投稿してみたいです!(笑)
今日も皆様のアドバイスを参考にあーでもないこーでもないと一日中巣箱と戯れておりました。
ほんとに可愛いですねぇ( ≧∀≦)ノ
2018/2/26 20:23
オタクの蜂飼い
岐阜県
ネコマル@岡崎さん今晩は!
私の知り合いの方は、毎日 蜂蜜を舐めていたら花粉症が治ったと言ってましたが…
私は、いまのところ効果がありません。(笑)
そろそろ鼻がムズムズしてきたので春が来たと感じます。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
2018/2/26 20:24
こんにちは〜、本当に今日は暖かいですね。元気いっぱいで花粉もたくさん。
2018/2/26 15:20
ほんとだ、ジタバタ可愛いですね。乗り切りおめでとうございます。
2018/2/26 17:11
オタクの蜂飼いさん、秋が来て3年目に入る自分には4年目4群凄いと思います。未だ花粉には気が行かなく何も分かりませんが杉花粉食べた蜂の蜂蜜で症状軽くなるとか有ると良いですね。
2018/2/26 20:05
白に黄色に薄黄色、色んな色の花粉を集めてきてますね!
梅、オオイヌノフグリ、菜の花はそちらでも咲いてますよね(⌒‐⌒)
こちらではほかに馬酔木、沈丁花、薮椿など咲いてきてます!
2018/2/26 19:29
でんぐり返るのも居て、ついつい何回も何回も観てしまいましたf(^_^;
2018/2/26 19:58
京都も今日は気持ちの良い天気になり、オタクの蜂飼いさんの所と同じように花粉を運んでいます。
桜の花が咲くまでの約一ヶ月は、新たに羽化する新蜂と大量の幼虫で消費される食料(蜂蜜)も多くなります。
この間、蜜源植物が少なく貯蜜を消費します。
貯蜜が少ない場合、特に寒の戻りの日や雨が続く時には、餌がなくなり飢え死にすることが稀にあります。
群れごとに貯蜜を確認して、悲しい思いをされないようにしてください。
気温が低い日にもよく働く群れは要注意です、お気をつけください。
2018/2/26 22:05
蓋を外して確認するか、持ち上げて重さで確認できませんか。
必要のない給餌は、出来るだけ行わない方が良いと思いますよ。
2018/2/27 00:29
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...