kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/10/23 15:17
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
nojiさん
ありがとうございます。剪定していたら突然現れたので、ビックリしながらも嬉しかったです。
来年は、ニホンミツバチとともに、注意しながら見守りたいです。
2020/10/23 23:18
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
こんばんは、一昨年の秋に、雌雄一方ずつ植えました。昨年、雌花が数個咲きましたので、近所の雄花を受粉しましたが実りませんでした。
今年は、ニホンミツバチに夢中で沢山花が咲いたのにも無関心でした。
植えるときは、元肥を入れただけでした。
鉄の添え木で大丈夫です。また、棚は単管などの丈夫なものでないと、重くて潰れるようです。
写真の網は、巣箱のための遮光シートで、キウイのことは考えませんでした(笑)
また、ツルが伸び日陰が出来たので、夏の日差し対策の必要が無いので、外したいと思います。
2020/10/23 23:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはkyuchanさん
私も今年キウイを購入しました。まだ苗が届いていません。
キウイ実がなった様ですが、植えたのはいつでしょうか?
まだ植える場所に石灰を蒔いていませんが、1ヶ月前にした方がいいでしょうか?
鉄で添え木、網で作って夏に太陽で熱くなり、キウイに悪影響はありませんか?
色々質問しましたがよろしくお願いいたします。
2020/10/23 21:30
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
こんばんは!
この事象が私に起こったら相当小躍りします。来年はもっとたくさん採れること祈っております。
2020/10/23 18:11
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...