投稿日:2020/11/28 13:10
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

大きなレモンを収穫しました。

胡蝶蘭の花芽が出始めました。

キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはkyuchanさん
こんなにたくさんの蜜源植物を植えるのですね。将来が楽しみですね。私も負けないように頑張ります。
2020/11/28 17:29
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
kyuchanさん こんばんは。
私は今日、ヤマモモの木を剪定しました。30年程前に近くのHCで購入した、瑞光なる品種です。2年目の枝に実を付けますので、放任すると多くの実を着果するのですが、今回の剪定で花芽を殆ど切ってしまいましたので来年の着果は期待出来ないと思います。
kyuchanさんの育てられる蜜源植物、大変勉強になります。私も勉強して、蜜源植物の繁殖に努めたいと思います。
ありがとうございます。
2020/11/28 19:00
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
挿し木など面白くて、植える場所も考えずに増やしてしまいます。
2020/11/28 21:38
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
彌助さん
こんばんは、ヤマモモはニホンミツバチの巣箱より先に植えられていたのに、切られることになりました。
ヤマモモには、これまで沢山の実を頂きました。申し訳ないです!
蜜減植物と聞くと、つい増やしてしまいます。
2020/11/28 21:43