蟻除けの ペニーロイヤルミントを挿し木しました

  • 福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。

  • 投稿日:2020/12/13 17:03

    今年は小さな蟻がスノコ上に巣を作ってしまい 蟻が原因と思われる 逃居が2箱で起きました ネットで蟻除けの効果があると書いてあった ペニーロイヤルミント の種を購入して 9月に播いて 鉢上げした鉢からはみ出た茎を切って 挿し木してみました。



    露地植えは大きくはなりませんが 緑の濃い葉です 越冬テスト中です。

    コメント

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんばんはGT38に乗っていましたさん

    ペニーロイヤルミントって蟻避け効果があるのですか。興味ありますね。

    2020/12/13 18:22

  • 福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。

  • たまねぎパパさん

    今年播いたので 実証は出来ていませんが 試してみる価値は有ると思っています。

    来年 6月になれば どの様になったか分かるはずです。

    アップしたいと思っています。

    2020/12/13 19:07

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    蟻除けの ペニーロイヤルミントを挿し木しました