ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
遅くなりましたが、皆さま、あけましておめでとうございます。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2021 1/5 , 閲覧 502

昨年中は大変お世話になりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さてさて新年を迎えるにあたりさて何をしようかと、毎年のことながらうろうろとして、今日はすでに5日。 そこで思いついたのはお漬物、二回目の白菜のビール漬けもすっかり消費し、昨年からの課題であったonigawaraさんのレシピによる一六漬け初挑戦です。まずは材料集めで農協に行き漬物用ビニール袋、厚さ0.065ミリのものがありました。黄色の色付けようの食紅がなく仕方なしにたくあん漬けの素(30キロ用)を購入、少し使用することにしました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8989926372281013754.jpeg"]

大根は6キロ用意し適当な大きさに仕上げました、ちょっと大きめの大根なので4等分に割ったものもあります。もう少し細いものを用意するべきだったと反省していますが後の祭りです。ポリ袋に適当に並べてみました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14863260936625706748.jpeg"]

沢庵の素少々と、塩・砂糖・酢を指定の分量振りかけていい感じになりました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18077968789822214635.jpeg"]

3日ほどで食べられるとのことですので、ビニール袋を閉じ輪ゴムで止めて後はつけあがるのをじっと待つばかりです。

コロナ感染が収まらない中、コロナは自分では移動し出来ない、コロナウイルスを運ぶのは人間である、というごく当たり前のことを言い聞かせ、しばらくはじっとしていようと思います。そんなわけで家で出来ることいろいろと思考中ですが、まずはonigawaraさんに感謝です。

コメント20件

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 1/5

明けましておめでとう御座います(^^)

旧年中はお世話になりました!今年もよろしくお願い致します(*^^*)

コロナウイルスは自分では移動出来ない。本当にその通りですね!人は身近に感染者が出ないと人ごとのように感じるものです^^;

早く普通の生活がしたいですね(^。^)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 1/5

今晩わ❣️

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

一六漬けは一回目のものは消費しましたので2回目を漬けていて、それも消費し始めています。

2回目の分の色付けにはくちなしの実を使って女房が作ってくれました。

一六漬けは大好評です❣️

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/5

Michaelさん、こんばんは。

早速のコメントありがとうございます。 早く落ち着くことを祈るばかりですが、おそらくスペイン風邪の時と同じ経過をたどるのではないかと、素人が勝手に考えています。 蜂さん相手なら感染もないのではと考える、今日この頃です、癒される趣味があってよかったと思っています。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/5

ふさくんさん、こんばんはコメントありがとうございます。

もう2回目ですか?驚きました、確か白菜のビール漬けも2回されたと思いますが・・・素早いですね。

評判が良いとのことで楽しみですが、大根でも数日でつかるのですね、驚きです、ただ6キロはかなりの量なのでどうやって消費するか思案中です。

8面取りの結果楽しみにしています、それでは今年もよろしくお願いいたします。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 1/5

おいもさん

一六漬けは色付きは別として2日もすれば十分味が入っていますよ。

6キロですが、自分で食べるのは当然として、自信を持ってお裾分けも出来ますので、以外と早く無くなってしまいました(笑)

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/6

ふさくんさん、おはようございます。

アドバイスありがとうございます、本当に2日で食べられるのですね、楽しみです。

ちょっと様子を見てみましたら、なかなか良い感じに色ついて水も2/3ほど上がって来ていました、2日間我慢し7日に試食してみようと思っています。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2021 1/6

おいもさん 明けましておめでとうございます。☀

昨年は大変お世話になりありがとうございました。本年も宜しくお願い申し上げます。コロナが落ち着き再会できる日を楽しみにしております。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/6

hidesaさん、明けましておめでとうございます。

こちらこそご心配をかけっぱなしで、お世話になりました、今年もどうぞよろしくお願いいたします。コロナ早く収まることを願うばかりですが、コロナは人が運ぶものと言い聞かせ、当分は東京の郊外で身を潜めています。今日は非常事態に備え保存食を追加購入してこようと思っています。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 1/6

おいも様 明けましておめでとうございます。

何時も、良いねをしていただいてありがとうございます。

今年も、コロナのあらしが吹き荒れて一向に収まる気配を見せません。我々、老人にとってとても脅威で、特に小生は未だ現役で仕事をしており、通勤列車や顧客との接触で常に危険にさらされています。

ですので此のところ剣道の稽古も自粛しています。(剣道をしている皆さんは、私以上の高齢者ばかりですから、若し万一うつしでもしたら大変です。)

白菜のビール漬けに大根の一六漬け良いですね。発酵食品は、体の免疫力を上げますので、健康を保ちコロナウイルスを撃退してくれると思います。

早く、コロナが終息して、何時でも、誰とでも自由に会ってお話が出来る日が早く来ることを祈っています。

向後、益々、寒くなるようですので、呉々も健康にお気を付けください。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2021 1/6

明けましておめでとうございます。

始まりました~漬物ブーム、私のも美味しくなりました(^^)/

新年も何卒よろしくお願い申し上げます(*^^*)

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/6

ブルービーさん、あけましておめでとうございます。

コロナ嵐一向に収まりませんね、スペイン風邪の記録からすると今年1年は収まらないようです、ワクチンの効果が期待されますが、今までの経過はほとんど今回と同じような感じですね。 10年ごとに新種100年ごとの超新種の繰り返しのようですが、現在は人の行き来が多いだけにさらに深刻かもしれません。少しでも免疫力を高め、人に移さぬよう・もらわないよう、ただひたすら頭を低くして嵐が党りすぎるのを待つばかりです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/6

T.山田さん、あけましておめでとうございます。

漬物シリーズ第二弾漬け込み終了です。 年末には白菜のビール漬け、おいしさのあまり2回漬け込んだため、一六漬けが年越ししてしまいました。実はその間にこっそりと野沢菜のリンゴジュース漬けを仕込んでいまして、まさに漬物三昧です。ブルービーさんのお話でも、発酵食品は免疫力の向上に効果的とのことですので、次なる発酵食品をと甘酒の仕込みを始めました。 家に閉じこもっている時間が多いため、ついつい食べ物の話になってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2021 1/6

おいもさん

何ですと、野沢菜のリンゴジュース漬けそれはおいも様のレシピですか、日誌に上げて下さいませ、一人だけ良い物を食べちゃダメダメ(笑)

まさか甘酒は、漬物ではないですよね~(*^^*)

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/6

T.山田さん、、こんばんは。

ちょっとローカル的なので公開をを憚っていましたが、リクエストがあり調子に乗って公開です。

畑に残り霜に当たって柔らかくなっている野沢菜を6キロ、きれいに洗って水切りをした後、食べやすい長さに刻みます。

野沢菜を漬物たるに入れ、鷹の爪少々・ザラメ砂糖250グラム・酢1500㏄・みりん1500㏄・薄口しょうゆ1000㏄・リンゴジュース100%1000㏄を入れ上蓋をして重石を載せて水の上りに合わせ軽くして数日で出来上がりです。

あいにく途中の写真はありませんが、完成品の写真掲載いたします。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3694800170725134163.jpeg"]


漬け込んでから日数が経過しているので、べっ甲色になっています。

寒い屋外に置けば、まだしばらくはおいしく食べられます。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2021 1/7

おいもさん

早速ありがとうございます。やっぱり美味しそうですね~野沢菜手に入ったらトライします。ここでは中々安価に大量に手に入らないのでいつも出遅れてます。道の駅なんかに行くと良いのですが、最近の事情で出不精です。(;^ω^)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 1/7

おいもさん こんにちわ❣️

これはまた変わった漬物で美味しそうですね。でも、こちらでは野沢菜は通常では漬物にする程大量入手出来ないので思案のしどころですね。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/7

T.山田さん、こんばんは。

野沢菜の入手はなかなか難しいと思います。私の場合は長野の畑に秋に作り春まで使用します。コロナで行き来がままなりませんので、東京の畑でも作っていて、霜に当たったこれからが収穫時期です。長野県ですと農協の直売所等で暮れの間はいつでも手に入りますが、他県ではなかなか難しいですね。一般に野沢菜漬けで売っているものは多くは高知県等南国で年二回から3回収穫しています。ただ通年栽培のものは、霜に当たることもなく硬いのが難点です。やはりその土地にあった季節季節の野菜が最適のようです。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/7

ふさくんさん、たびたびコメントありがとうございます。

なかなか入手は困難と思いますが、栽培は簡単で遅秋にバラマキしておけば自然に育ちます、霜に何回かあてた後収穫すると柔らかくておいしい漬物ができます。本当の野沢菜漬けは気温の低い長野県等が最適ですが、亜流の漬物はどこでもできますので、一度お試しください。話変わりますが一六漬け完成しました、おいしいですねあっという間に無くなりそうです。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2021 1/10

おいもさん 本年もよろしくお願い申し上げます。

通院で愛知の旧宅に帰っていて、1昨夜遅くに八ヶ岳南麓にもどり、貴日誌をたった今発見しました。

お写真を拝見するだけでも美味しそうな漬物作りですね。我が家では、普通のたくあん漬けの他に、時々大根の酢漬けを作ってくれますので、一六漬けはそれに近いのかな、と思っております。

野沢菜も、北信の塩漬けと違って、甘漬けも美味しそうですね。おいもさんは果実酒作りだけでなく、漬物も達人ですね。家内共々、勉強になります。有難うございました。

(いただいた平成17年作の梅酒、大切に大切にいただいています。有難うございました。奥様にもどうぞよろしくお伝えください。)

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/10

南麓の風と共にさん、こんばんは。

長旅お疲れさまでした、普段の旅と違い今頃の旅は気を抜く場所がなく気疲れしますね。

漬物はもともと田舎の人間ですから食べるのは大好きですが、野菜を作っているうちになんとなく自分でつけてみようかと思うようになり、見よう見まねで漬けています、ということで決して達人ではなく、ただの物好きであります、今回はonigawaraさんの日記に詳細なレシピがあり、刺激され作りましたが、とてもおいしく白菜は2回漬けました、onigawaraさん、に感謝です。年末にいただいた大根は、お聞きした作り方で早速酢漬けにしていただきました。梅酒はただ古いだけで途中で身を取り出さない為、種から出る苦みが強いのではと思います・・・。

投稿中